見出し画像

ゲイリー・サンチェス(2023年 サンディエゴ・パドレス)【パワプロ2024 パワナンバー】

ゲイリー・サンチェス・ヘレーラ
Gary Sánchez Herrera

NYY(2015 - 2021)
MIN(2022)
NYM(2023)
SD(2023)
MIL(2024 - )

蘇ったパワー

昨シーズンの査定はこちらから

 ヤンキースの正捕手として活躍していた大砲だったものの、守備面に課題が多かったこともあり徐々に起用機会が減少。これによりツインズへとトレードされることとなったが、ここで守備面を大幅に改善、特にブロッキング面に課題のある選手だったが平均程度には止められるようになり、フレーミングはむしろ平均以上の数字を記録するようになった。
 2023年はなんやかんやあってパドレスに所属することとなった。パドレスの正捕手オースティン・ノラが眼球運動機能障害となったこともあり、代役としてサンチェスに白羽の矢が立ったわけである。すると近年打率2割ちょうどといった厳しい数字を見せていたものがわずかに復活傾向を見せ、特に72試合で19本塁打と長打力は全盛期並みの数字を記録。打率こそ.217と低迷はしていたが、左投手に対して無類の強さを見せたことなどもありパドレスの危機を救った。
 2024年はブルワーズへと移籍することとなったが、ブルワーズにはウィリアム・コントレラスが正捕手としているということもあり主にDHとしての起用がメイン。それでも打撃面ではかなりの復活を見せており、左キラーとして活躍。一時期のスランプを乗り越え打撃が蘇った。

2023年成績 .217 19HR 47打点 0盗塁

パワナンバー : 12800 30294 39023
画像をクリックするとGoogleドライブに飛びます

査定について

 肩は強い、パワーもあると言ったところはありますが、粗さもあり全体のバランスと言ったところでは怪しげな部分も。とはいえこれでも守備はかなり良くなった方。

対左A

 対左OPS.984と左に対して強すぎるという点があり、これはもう間違いないでしょうと言ったところ。

キャッチャーD、送球D

 フレーミングも送球も平均程度と言ったとこで両方ともDとしていますが、むしろサンチェスがここまで改善したということがようやっとると言ったところではないでしょうか。

ひとこと

 打撃に関してはガチですからね、そういう意味でも復活してくれてよかったと思っている選手ではあります。

いいなと思ったら応援しよう!

トロオドンのパワプロブログ
サポートしてくださると非常にありがたいです。