
コーリー・シーガー(2023年 テキサス・レンジャース)【パワプロ2024 パワナンバー】
コーリー・ドリュー・シーガー
Corey Drew Seager

TEX(2022 - )
最強ショート降臨
昨シーズンの査定はこちらから
レンジャースへと移籍した2023年は低打率に苦しむシーズンとなり、シーガーらしくない一年に終わってしまい、高額の契約に応えきったとは言い難い一年に終わった。
しかし2023年は打って変わって猛烈に打ちまくり、開幕からアドリス・ガルシアとともに強烈な打線を構成。最強の二番打者として首位打者を走る活躍を見せた。定期的に離脱を挟みつつもその打撃の凄みは衰えることがなく、レンジャースの快進撃を支えたが、ヤンディ・ディアスの猛烈な追い上げの前にわずか3厘差で首位打者を逃してしまった。キャリア通算打率.292と非常に高いアベレージを残しながらも主要打撃タイトルには絡んでいないシーガーだが、その打撃センスがMLB最高峰であることは疑う余地もない。
2024年は昨年ほどの無双は見せていないもののそれでもショートで平均を上回る打撃を見せており、本領発揮と言ったところ。課題の守備面もここ2年は改善傾向で、平均以上の守備を見せていることから総合力の高いショートとなった。
2023年成績 .327 33HR 96打点 2盗塁




査定について
ミパAAとなりました、最強です。打撃面においては文句の付け所が無いと言ったところではないでしょうか。
脚力には不安があり、スピードのあるショートではありませんが守備指標がかなり改善したこともあって守備面は見れる感じに。いずれサードへのコンバートも視野に入ってはいますが、ショートでもどうにかなりそう。
プルヒッター
広角打法だった2022年に対し、2023年は引っ張り方向へのホームランがかなり増えています。
チャンスB
得点圏OPS1.180、得点圏の鬼。
対左F
対左打率だけなら.314とまあまあの数字ですがOPSでは.881と差が大きい。
リベンジ
4回もしくは6回の打撃成績が非常に良いので改めて。
対ストレート〇
対ストレートxwOBAが.461とストレートをしばきまわしています。2024年バージョンなら対変化球〇になると思います。
ひとこと
攻撃力という部分では間違いない選手という意味で最強ショートと文句なく言えるでしょう。もともと20HRぐらいは期待できるバッターでしたが、レンジャース移籍後からの長打力の伸びはすごい。
いいなと思ったら応援しよう!
