見出し画像

小さいコトが気になります

小さいことが気になってしまう。

別に気にしなくてもいいようなこと。

仕事でこんなこと言われるけど、そんな言い方はないんじゃないかとか。些細な言動に傷つくとか。
勝手に気にして、勝手にモヤモヤしたり、落ち込んだりして、心をすり減らしてる気がする。

気にしなければ、それだけのことなのに、なぜか気になって、自分を苦しめる。

最近日常を過ごしてると、そんなことを思う。

気にならない人だっているし、気にしなければ、なんてことないことなのにとも思う。

でもわたしはそんな小さいことが気になってしまう。


ふと、小さいことが気になりますっていう本があったようなと思い、本棚を見ると、益田ミリさんの「小さいコトが気になります」っていう本があった。

そうだそうだ!一度読んだことのあるこの本をこのタイミングで読んでみようかなと思い、開いてみた。

一つ目の話から「ポテトサラダの確認」とあった。

そうだ、益田ミリさんの思う、日常のほんのした出来事が気になる話を詰め込んだ一冊だった。

わかるな〜と思うものと、わからないな〜と思う確認がいろいろあった。

でもわたしはこの本を読んでいたら、自分が気にしていた小さいことなんてどうでもよい気がしてきた。
自分を苦しめる小さいことは気にしないようにしよう。

自分を楽しくするような小さいコトを気にして、過ごしていきたいなってそう思った。

この本に出てきたたまご焼きのたまごサンド、東京に行った時はぜひ食べたいと思った。

いいなと思ったら応援しよう!