
夜城へと。
ひさびさに地元に帰って来ての夜のカブ散歩。あたらしいヘルメットも届いたのでそれを被るのも楽しみにしてた事のひとつ。

最近になってじぶんたちのガレージスペースをつくろうという事で話が持ち上がり、ちょっとその場所をみる為もあって帰省したタイミングでもあり。
プラス地元の温泉施設がリニューアルしたとの事でチケットを頂いた事も重なって、
じゃあ温泉入りに行くかぁ!
って話にもなりましてね。
まぁ何やかんやの事情が絡まり合ってのカブ散歩です(笑)
温泉に行くついでに周辺で何処か寄って行こうかと思い付いたのが、幼少の頃は両親に桜の季節に毎年夜祭りに連れて来てもらっていた『清洲城』。
その頃はまだこのお城自体無かったけれど、
桜並木がとてもきれいな川沿いに公園があり満開の夜桜の下で屋台がズラッと並ぶんです。
こども心にワクワクしたのを思い出します。
清洲城自体は平成元年に再建されてるんですよね、すでに35年近くも経ってんだなぁ。まだまだ地元にはあえて今訪ねたらおもしろそうなところがありそうな気がしてきました✨
もっと地元を発見しよう。今回の一枚はそんな事を思いながらの一枚で締め括っておきます。
