言葉で人生が変わってくる✨自分にも周りにも愛ある言葉を使う🐲🐬🌈 4 ヨッシー 2022年2月24日 02:31 左のカード🐬今日のカード。。母の声が子供に愛を根付かせ、栄養を与える。。そんなメッセージを感じましたカードのバックには海が描かれていますが、海の音って私たちを心の奥の方まで癒してくれますよねそして、その癒しによって、ほっとしたり、何だか優しい気持ちになれたりして、また前に進むことができたりすると思うんですその海の音と同じように、母親の声、子供にかける言葉は子供の奥に浸透して、根付いていくものなんだと私は思うんですその言葉が愛あるものならば、その子にも優しさや思いやり、愛が充満していきますし、反対に否定的な言葉、愛を感じられない言葉を常にかけていると、その子供の心には悲しい気持ちや自分を嫌いという気持ち、否定的な気持ちがいっぱいになってしまうと思うんですね私は親子関係の中で、否定的な言葉をかけられていました生まれてこなきゃ良かったのに。。金食い虫。。などなど、そんな言葉が私の中に根付いていきましたよく使う言葉や心の中で思っている言葉で波動が変わってくるということをお聞きになったことはあるかと思うんですが、本当に言葉のもつ波動で起きる現象が変わってきたりしますよね今は私も言葉を愛あるものに、大切に使っていこうと思っているのですが。。例えば、ある出来事があったとして、それに対して幸せ!そう思ったり、口に出して幸せ!って今の私が言ったとします。。なんですが、否定された言葉を細胞まで浸透しているような私の中のインナーチャイルドが、幸せじゃない。。など、ネガティブな言葉や否定的な言葉を心の奥の方から、その時に伝えてくるようなことがあるんですねその時は「いえ、今の言葉は本心ではありません!本当は幸せです!」と宇宙に?いい直した後に(笑)、さらに幸せ幸せ幸せ!と気持ちが落ち着くまで言ってみたりします 笑以前はそのインナーチャイルドを完全に否定してしまうようなことをしていましたなんで、そんなことを言うの!。。みたいな感じで。。すると、起きる現象が、やはり望まない方へといっていたのですねなので、それを変えたいと思い、いろんな本や動画をみたりして変えていきました今は認めて抱きしめてあげて、そこから言葉をポジティブに変えていきますもちろん、自分自身が本当にその出来事に対して、幸せと思ってなくて、本心で出たネガティブな言葉である場合もあるかもしれません(この場合も、ポジティブな言葉に変換した方がいいかもしれませんね⇒幸せ幸せと何回も言い直してみるなど。。)ですが、本心と違って、幼少期から根付いてしまっている否定的な言葉、つくられた心のクセで出てくるネガティブな言葉、それを子供たちに根付かせないようにしていくには、子供にかける言葉を愛あるものにしていくことなんだと私は思うんです親であってももちろん人間ですので、間違えもあると思いますし、完璧じゃなくてもいいんだと、私は思っています。。が、もし感情的になってしまって、否定的な言葉を子供にかけてしまった場合は自分を責めるのではなくて、ちゃんと愛していることを伝えてあげること。。そして「感情的になってしまって。。ごめんなさい」など、素直な気持ちを子供に伝えてあげることで変わってくるのではないかと私はですが、そう思っているんですね言葉の力は刃にもなれば、愛にも変わる✨右のカード🐲龍神さまは、自分の内側に愛を根付かせなさい。。それはやがてあなたを幸せにしてくれる大木へと変わっていくだろう愛ある言葉を使う人の元に人は集まってくる。。あなた自身の木を愛ある言葉で育てなさい。。そう伝えてくれています言葉で人生が変わってくる🐲🌈自分も幸せになる言葉を使いたいですよね😊私もまだまだ修行中です 笑あなたが今日も明日も笑顔でありますようにみんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように今日もありがとうございます✨ いいなと思ったら応援しよう! 私は自分の親との関係が良好でなかった為いろんな経験をしました。その経験を活かしてお母さん、お父さんの子育てのストレスが解放される楽しい時間を、たくさんの子供たちに笑顔を提供していきたいと全国の舞台で朗読劇、楽しいパフォーマンスをやる事を目標にしています。応援よろしくお願いします♡ チップで応援する #みんなが笑顔でありますように #幼少期の記憶 #完璧じゃなくていい #みんなにも雪崩のごとく幸せが訪れますように #親からの言葉 #愛ある言葉を使う #子供と向き合う勇気を #言葉で人生が変わってくる #子供と一緒に成長していく 4