いろんな見方ができるようになって、いろんな体験をした今でさえも、幼少期の時のまま、一生懸命生きている自分がいる🐲全ての自分にありがとう✨一歩一歩
昨日、また必要なご縁をいただきました
その方は「自分には厳しく、他人には優しく」。。そう生きてこられたようなんですね
実は私もそういう時を過ごしていたことがあります。。今でも気付くと自分に厳しくしていることがあります 笑
完璧主義。。その方もそうみたいでした。私もそうなんですね
私の場合はですけど、幼少期の頃「自分の全てを親から否定されてきた」。。そう感じて生きていたんですね
その体験から私の中でうまれた自分。。「完璧にしないと、私は生きる許可をもらえない」。。そんな自分を作り上げていったように感じています
そのお会いした方は「報われないことが多い」。。そんなようなことを言われていました
それを聞いて気付いたんです
『完璧主義でいるから、報われないと感じやすい、感じしまう』んだと。。
また自分に厳しくなっているなと感じた時、私の場合はですけど、まず、その幼少期の時の自分の気持ちに、その自分が感じている体感を思い起こすようにしています
そして、その自分に語りかけます
「頑張って生きてくれているんだね。。私を否定から周りから守ろうとしてくれているんだね。ありがとう。けど、もう大丈夫だよ。身構えなくて大丈夫なんだよ」。。そんな言葉を自分に優しく声をかけてあげます
それでも、その時の自分は今もびっしり自分の中で生きています
なので、確かに語りかけても何回でも自分の内側から表れますが、今の私は何万回でも、同じように(けして否定せず)その自分を抱きしめてあげています
そうすることで、私の場合はですけど、その自分がまた表れた時に早く気付けるようになれたことと、なんとなくですが、その内側のインナーチャイルドはだんだん穏やかになってきたように感じています
正直、生涯、その自分は自分の中で生き続けていくんだろうと、そう思っています
ですが、それでいいんだと、そう思うんです
その自分がいてくれるからこそ、同じような思いの方に廻り合い、寄り添うことができるんだと思うんです
やっぱり感謝しかないんですよね
どんな体験も自分を成長させてくれる宝に変わる🐲🌈
全ては愛からきているんだと思うんです
今でも人を攻撃してしまう自分もいますし、今でも自分を否定から守ろうと必死に生きている自分もいます
そうなんです いろんな見方ができるようになって、いろんな体験をした今でさえも、幼少期の時のまま、一生懸命生きている自分がいるんですよね
私はそんな自分とこれからも一緒に楽しむことをみつけながら、すったもんだしながら(笑)生きていきたいと、そう思っています
全ての自分にありがとう。そう思いながら✨
ですが、これからの子供たちにはその自分の体験を活かしながら、生きやすい社会をつくっていってあげたい。。そう思っています
子供と親が一緒に笑って生きられる社会になりますように、今の私にできることをこれからも一歩一歩やっていきたいと思っています
出会ってくださった方々、ありがとうございます✨
今日の明日のあなたが自分を生きられますように
笑顔でありますように
今日の命をありがとうございます✨
みんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように
いいなと思ったら応援しよう!
