自分を生きるとは自分の内側と繋がっていること🐲🌈自分に愛を許しを与えてあげること✨ 4 ヨッシー 2022年5月23日 09:44 『あなたが主役です🐲』私は親子関係からつくられた心のクセ。。気付くと自分の気持ちより周りの気持ち。。というより私の場合はですが、周りの目を気にして生きている自分がいます親からの抑圧から「今ここを生きる」ということがなかなかできずに「今ここ」から逃げているんですねその瞬間、その瞬間に起きることはネガティブなこと、自分を否定してくるものとして捉えてしまう自分がいるんです自分を悪く言われていると、自分の内側で思い込んでしまったり。。自分を生きるということができずにいる私が今もいます今もいますが。。その自分に気付いて、その自分を認め受け入れるようになってから、少しずつ変わっていきました自分の人生の主役を自分にしていくことが、ようやくできるようになっていって、そこから自分のことも少しずつ好きになっていきましたとはいえ、幼少期にできた心のクセは57歳の今も完全に消えゆくことはないんですよね気付くと、周りの目を気にしている自分。。今はそんな自分に「気にしているんだね。。いいよ、大丈夫だよ」そう声をかけてあげて、そっと抱きしめてあげています今も自分の内側にいてくれる、その幼少期からの自分。。いてくれるからこそ、人の痛みもわかるし、人にも、そして自分自身にも寄り添っていけるんだと、そう思うようになって、私の場合はですけど、生きるのが楽になったように思います🍀自分を生きるとは自分の内側と繋がっていること🐲🌈自分に愛を許しを与えてあげること✨今、自分の親子体験を元に書いたシナリオ『壁の乗り越え方』という寸劇をして旅するように生活をしていますが、なかには子供との関わり方がわからず後悔されていたり、悩みながら関わっている方もいらっしゃるんですよね(私の体験からの)子供の視点からではありますが、少しでも寄り添いながら、お話しさせていただいたりすることもあります自分の内側に愛が増えると余裕ができてくる🐲🌈人にも自分にも寄り添うことできるようになる、自分自身も変わっていく✨完璧じゃなくていいんですよね自分のぺースで生きていければいいんだと思うんです焦らず一歩一歩🌱あなたの今日が明日が自分を生きられますように笑顔でありますように今日もありがとうございます✨みんなにも雪崩のごとく、たくさんの幸せが降りそそぎますように いいなと思ったら応援しよう! 私は自分の親との関係が良好でなかった為いろんな経験をしました。その経験を活かしてお母さん、お父さんの子育てのストレスが解放される楽しい時間を、たくさんの子供たちに笑顔を提供していきたいと全国の舞台で朗読劇、楽しいパフォーマンスをやる事を目標にしています。応援よろしくお願いします♡ チップで応援する #みんなが笑顔でありますように #みんなにも雪崩のごとく幸せが訪れますように #完璧じゃなくていい #自分を生きるとは #焦らず一歩一歩 #自分のぺースで生きる #あなたが主役の人生 #自分の内側と繋がっていく #どんな自分も認めて許してあげる 4