日本と世界のGDP(2)
割合的には少ないのかもしれないけど、こうのも日本のGDPが頭打ちになっている原因のひとつになっているのではないだろうか・・・?
会社員を夫に持つ配偶者がパートで「もっと働きたい」、「まだ、働ける」と言っているのに年収103万円の壁があるために、そこでブレーキを踏んでいるというのである。
これは、勿体ない。非常に、勿体ない。貴重な労働力の喪失である。
しかも・・・昨今の物価上昇で、折角時間単金を上げてもらっても、その年収103万円の壁は変わらないので、逆に年間労働時間が少なくなってしまうというジレンマ。
これもまた、勿体ない。勿体なさ過ぎる。
こういった、古い制度が生む小さな「無駄」、「ロス」の積み重ねがGDPの頭打ちを生んでいるのではないだろうか?
根本的な制度の改革(か、撤廃)を望む。
いいなと思ったら応援しよう!
100ワニをパクって退職エントリでバズろうとしたけど、全然バズらなかったワニ。
副業のオファーあればよろしくお願いします。
Twitterのフォローもよろしくおねがいします。@180wani