最近の記事

Google翻訳

Google翻訳を今まで使ってこなかったがとてももったいないことをしていたことがわかりました。 Google翻訳は約100以上の国の言葉を翻訳することができ、外国語がまったくできなくても海外の旅行でもこれひとつあれば買い物やホテルのチェックインに活用できます。この機能は、日本語が通用しないような場面で活用すること間違いなしです。 #google再発見

    • プレゼン大会でいいプレゼンについて考えてみた

      私たちのチームのスライドです。 https://docs.google.com/presentation/d/1YgWfmha6Wcs_nQYIFwkMkrD5bY9VhWwK7qTYPFFwysA/edit?usp=sharing 1、山本、高橋チーム スライドが見やすく,出典が書いてあるのがよかった。 2、井口、三條チーム スライドがシンプルで見やすかった。 3、結城、Angel、日馬チーム 原稿をみずにはなしていて 聞き取りやすかった 4、瀬戸、神田、小

      • Facebookのプライバシー設定について

        私が使っているSNSはツイッターだけで、フェイスブックの機能についてぜんぜん知らなかったのですが、調べてみたらそのプライバシー設定で驚いたことがありました。 それは、自分の投稿を閲覧できる人の範囲をカスタムできることです。ある特定の人達にだけ見せたい時や、他の人に見られたくない時に使えます。リストに入れている人達にだけ投稿する機能もあります。これによって、人によっては見られると、気まずいなーというような名内容から相手を引き離すことができ、気まずさを回避できるようになると思い

        • パクツイはなぜ行われるのか

          パクツイ常習犯が語るTwitterの闇 - ネタりか http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151224-82275681-netallicae パクツイとはツイッター上で人の発言の内容をそっくりそのままコピーして自分の発言のように振舞うことです。 なぜパクツイが起こるのか、私は面白い内容の呟きを自分のものとして発信することで、周りの人からの反応があり、それに快感を覚えるからだと思います。これは周りがいくらいっても改善することは難しいと思

        Google翻訳

          インターネットの仕組み

          ポン太のネットの大冒険を読んで、ccTLGが国や地域を判別するために割り振られているものであるということに驚きました。            また、「http」と「htpps」について、「hpps」のほうが、より安全に通信を行うために情報を暗号化したものだという事をはじめて知ることができました。 参考文献:JPRS「ポン太のネットの大冒険~楽しくわかるインターネットのしくみ~」 https://jprs.jp/related-info/study #インターネットのしく

          インターネットの仕組み

          再生

          丸ごとみかんゼリー

          おなかすいてるときに見たので美味しそうだなって思いました。

          丸ごとみかんゼリー

          再生

          水族館

          https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/4599915/rectangle_large_6d9d46a86b34fbe4b136699f82b47e5d.jpg