流体(龍体)で波打つ!振り返り
7/14&15の連休に開催された、TRY ANGLEコラボセミナー『流体(龍体)で波打つ!』
無事終了致しました!
コラボ講師の岡部先生、葛西先生…そして参加者の皆様、ありがとうございました
まずは写真で振り返り…🔽
写真からも楽しげな空気感が伝わると想います
私はTRY ANGLEを、学びと遊びの場としてプロデュースしているので
年齢・経験は一切関係なく、真剣に取り組む人だけと、濃い時間を共有することが目的です
実際、参加者は何かしらのスペシャリストの方々なので
例えば内臓の働きについて運動との関連を、参加者の施術家の方が知識をシェアしてくれたり
それがごく自然に(全く失礼なこともなく)やり取り出来るのも、良識ある方々が純粋に学ぼうという姿勢で参加しているから
本質探求の場なので、エゴでピリピリすることは皆無!
誰もマウント取る人はいないし…
ミスを恐れないオープンマインドだからこそ、アイデアもどんどん浮かび、新しいことにTRY出来るわけで…
正にTRY ANGLEなのですね!
今回は流体(龍体)で波打つ!と題してなので
ウェーブ動作やしなり、畝り、循環を様々なワークで行いました
面白い!としか言えないので、気になる方は是非参加してください!
8/10〜の連休にも開催いたします!