![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32893696/rectangle_large_type_2_da616a2f74715d1b7fea358a6ca3e46a.jpeg?width=1200)
読んでない
学校の同期の人から借りた本をまだ開いてもいないという事実に慄くばかり。
いつ借りたんだこれ。7月頭とか?下手したら6月の話だったような。
夏休みに読もうと思ってたのに、なんか、毎日無為に過ごした感がひどい。
いや、多少は勉強したよ?でも所詮多少レベルだしな…。
週末に読むようにしたい。読もう。
空芯菜を炒めました。
刻んだニンニクを油で炒めてから、空芯菜を茎と葉っぱを時間差で入れて、火が通る前に味玉と鶏ガラスープの素をイン。適当に水を加えて、いい感じにちょっと空芯菜がしんなりしたら味塩コショウとコショウをかけて完成。簡単。
空芯菜本体は勿論だけど、僕はこの汁をごはんにかけて食べるのが好きです。
あと、奥さんが作ってくれたトキエさんレシピの鯖缶と梅干しと玉ねぎのやつがすごく美味しかった。また作ってもらおう。
ぬか漬けは久し振りにナス。非常に美味しく漬かってた。
姫きゅうりは明日以降食べようと思います。楽しみ。