見出し画像

エアプ規制法の必要性と概要 (ステマ規制法の次)

Yahooニュース高野麻里佳 氏が載っていたので予定より早めて公開します。

リンク切れしていた場合は本人の投稿を参照

GoogleニュースからYahooニュースに移動した時のトピック

エアプ反応まとめブログが酷すぎる現状

無許可で vTuber の動画を切り抜いたり、著名人の投稿にぶら下がる別人の書き込みを拾って時にはチャットAIでパクツイがバレないように改変して転載する事もあり問題。

ネットの反応まとめ動画(エアプ)が酷すぎる現状

ゲームウマ娘を筆頭に攻略を名乗りつつも、動画投稿者本人はゲームもアニメもしていない系列のものがあります

ファスト映画やアニメ早送り視聴など読み手(受け手)の変化

以前から無断転載切り抜き動画集に集まる人はいました。

忙しい人向け

というタイトルで有名で私も正直言うと観たことがあります。
しかし、最近はこれだけで満足してしまう層が増えたのです。

法律上個人の趣味で行うのは合法だが

(執筆中)

営利目的でマスコミが行うのは違法


Twitterのスクショ引用は著作権侵害になる?令和5年判決を解説

(執筆中)

同上サイト 弁護士法人 モノリス法律事務所

(執筆中)

法人や企業が個人を装った場合はグレー

自民党の企業献金を禁止しても、企業の幹部や役員が個人名義で献金したら法の抜け穴 (形骸化)してしまうのと同じように本件は杓子定規的に当てはめるのでは意味がありません。

(執筆中)



#コミックエッセイ大賞

出展一覧

タイトル画像

1
2
3
4

いいなと思ったら応援しよう!

エレキテル之助
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 https://t.co/vgyoSFLk59 サポートによりnoteの運営にも貢献できます。