
エアプ規制法の必要性と概要 (ステマ規制法の次)
Yahooニュース で 高野麻里佳 氏が載っていたので予定より早めて公開します。
リンク切れしていた場合は本人の投稿を参照

新たにXでサブスクリプションができました!
— 高野 麻里佳 (@marika_0222) December 12, 2024
「私に好感の無い人は見ないでほしい」
っていう値段設定にしてあります!
自衛でもあり、聖域でもあります。
だから入らなくてもいいよ!
エアプ反応まとめブログが酷すぎる現状
無許可で vTuber の動画を切り抜いたり、著名人の投稿にぶら下がる別人の書き込みを拾って時にはチャットAIでパクツイがバレないように改変して転載する事もあり問題。
痛いやつ晒すにしても
— エレキテル之助ver2 (@172cm172cm2) December 22, 2024
面白いもの共有するにしても
スクショ撮って本家のアクセス数を食ってしまうようじゃ長期的に見たら害悪でしかないんだよなぁ#note に結構前に書いたけれどね https://t.co/cfGMyfOhag
ネットの反応まとめ動画(エアプ)が酷すぎる現状
ゲームウマ娘を筆頭に攻略を名乗りつつも、動画投稿者本人はゲームもアニメもしていない系列のものがあります
ファスト映画やアニメ早送り視聴など読み手(受け手)の変化
以前から無断転載切り抜き動画集に集まる人はいました。
忙しい人向け
というタイトルで有名で私も正直言うと観たことがあります。
しかし、最近はこれだけで満足してしまう層が増えたのです。
さっきのアレにしてもそうだが
— エレキテル之助ver2 (@172cm172cm2) December 22, 2024
切り取られた画像や動画だけで判断してしまう人が非常に増えたって事よ
わざわざ検索しなくても向こうから寄ってくるとはね #note
法律上個人の趣味で行うのは合法だが
パロディについてのポストに対する反響が大きかったのですが、海外のパロディやフェアユースについての考え方も紹介しておきます。これは京都精華大学で「知的財産権概論」という授業(コロナ禍でオンラインになっていた)を担当していたときに、学生に配布した資料の一部です。
— すがやみつる (@msugaya) January 8, 2024
*****…
(執筆中)
営利目的でマスコミが行うのは違法

(執筆中)

(執筆中)
法人や企業が個人を装った場合はグレー
自民党の企業献金を禁止しても、企業の幹部や役員が個人名義で献金したら法の抜け穴 (形骸化)してしまうのと同じように本件は杓子定規的に当てはめるのでは意味がありません。
(執筆中)
出展一覧
1
2
3
4
いいなと思ったら応援しよう!
