見出し画像

ガチAIトレパク検証ソフトが消費する電力と維持にかかる部品代


私のPCが日々どれだけのHDDとSSDを使い捨てのごとく摩耗消耗させているかご存じの方なら分かると思います。

確かに疑惑の絵からプロンプトの逆算は可能


しかし

逆算後に結果だけパクられれば赤字


労力のタダ乗りと書いたものです、これは~
(過去投稿のURL探し中)

検証には最低でも3人必要


一方で生成は今やスマホでもできる時代



攻撃してきた人たちはバレるのが怖い?

AIイラスト投稿サイトに足を運ばれると困る

あれ? この構図と体つきどこかで見たことあるな?

そういうちょっとした野生の勘や違和感から疑う人が多いのです。
一方で最初から違和感を持たなかった場合は検証しようとする人はまずいないでしょう。

更には証拠を捏造でっち上げする悪質なタイプも


(執筆中)


いいなと思ったら応援しよう!

エレキテル之助
開発のための諸経費(機材、Appleの開発者、サーバー運用)に利用します。 https://t.co/vgyoSFLk59 サポートによりnoteの運営にも貢献できます。