見出し画像

企画参加「♯もの書き100問100答」やってみた2

後半50問いってみます。

51.創作を頑張ったときのご褒美は?
温泉とかへいく。


52.創作をやめたくなったことはある?
あるある。
誰だってあるよきっと。笑。


53.創作をやめたくなったらどうする?
やめとく。


54.書きたいのにうまく書けないスランプが訪れたらどうやって抜け出す?
スランプって無いんですよね。
うまく書くってのはどういうことなんだろうか。会社に求められる文章の提供はできるさ。



55.どんなときに創作のアイデアを思いつくことが多い?
自然のなかでボーっとしてたり。
あとは、人との関係がうまくいかない時かな。


56.創作のアイデアが思いつかないことはある?
わからん。笑。


57.創作のアイデアが思いつかないときはどうする?
アイデアで書く訳じゃないからかな。
無理には書かない。


58.複数の作品を同時に進められる?
できるけど、あんまりやりたくない。
疲れる。


59.何を使って文章を書いている?PC?スマホ?
パソコンでしょう。


60.書くときにおすすめのツールやアイテムはある?
ワードですね。


61.いつ書くことが多い?
日中。


62.どこで書くことが多い?
自宅。


63.創作の時間を確保するために工夫していることは?
家事を早めに終わらせる。笑。


64.書き始めるためのスイッチはどうやって入れる?
とくには無い。


65.書いているときはどんな気持ちになる?
肩がこるなー。って気持ち、良い椅子が欲しい。


66.書いているときに話しかけられると気になる?
集中してたら、なんも聞こえん。
夫がそれを見て「あいさんが、ゾーンに入っている」と言う。
ゾーンてなんやねん。


67.書いているときに集中力を保つコツは?
コーヒーを飲むとか。
あ、今日コーヒー豆買い忘れた。


68.書いているときに音楽やラジオを聴く?
音楽を聴いたり。


69.書いているときに欠かせない食べ物や飲み物はある?
チョコとか、グミとか、珈琲とか。


70.息抜きの方法は?
テレビ見ながらゴロゴロする


71.健康面で気を遣っていることは?
プロテイン飲んだり、ラジオ体操したり。


72.完成までに一番時間がかかった作品は?
逢魔伝シリーズかな。
一年くらいかけて書いた長編シリーズでした。
まあまあ、売れた。


73.プロットや構成を決めてから書く?
ある程度は。


74.冒頭から順に書く?好きなシーンから書く?
最初から書くね。


75.タイトルはいつ決める?
最後の一文で決める。


76.タイトルをつけるときに意識していることは?
全体が一発で表現できる一言を目指してます。


77.冒頭の文章を書くときに意識していることは?
目を引くもの。頭に引っかかる言葉を使う。
冒頭が大事です。


78.締めの文章を書くときに意識していることは?
霧のように消える文章を書く。
余計な一言や、一文がないか、確認してます。


79.漢字とひらがなの使い分けにはこだわっている?
こだわってますね。
ひらがなのが、きれいな場合がある。


80.推敲は何回する?
最低、三回。
最高十回以上。


81.ネットで作品を公開していて良かったことは?
いろんな人と知り合える。


82.ネットで作品を公開していて悪かったことは?
あんまり推敲ができない。
こちらの問題ですが。笑。


83.ネットで公開する前に誰かに読んでもらっている?
ない

84.スキの数は気になる?
そこそこ。

85.自分の作品をどんな人に読んでほしい?
誰でもいいよ。


86.どんな書き手だと言われることが多い?
排他的って最近は言われたような。笑。
古典文学みたい、とか。そんな感じかな。


87.他者評価と自己評価のずれは大きい?
知らん。笑
自己評価は基本的に低いよ。


88.自分の想像よりも好評だった作品は?
「結婚するということについて」
これは、noteですっごく読まれていて、驚いた。笑。
好評かどうかはわからん。笑。


89.より多くの人に読んでもらうために工夫している?
どうだろうか。つまらんもんを書かんようにはしている。


90.コンテストや公募に挑戦している?
そういえば、今年は群像に出す予定だったのになあ。
引っ越しで、丸潰れた。
間に合えばなんか書くか。


91.人に言われると嬉しい言葉は?
かわいい。すき。とか。(意味が違ってきたよー)


92.人に言われると残念な言葉は?
思いつかない(笑)
けっこう簡単に傷つきますよ。


93.創作していることを家族や友人など身近な人に伝えている?
知ってますよ。
みんな、「なんで、まだ売れないの?」とか言いやがる。笑。


94.家族や友人など身近な人に作品を読まれるのは恥ずかしい?
いや、まったく。


95.自分の作品をTwitterなどでシェアされるのは嬉しい?
えー、なんか怖い。


96.他の書き手と自分を比べて落ち込むことはある?
ない。比較ほど無駄な時間。


97.他の書き手と自分を比べて落ち込んだときの対処法は?
ないよ。笑。


98.他の書き手と積極的に交流したい?
いや、書き手とかどうでもいいなあ。交流できれば、誰でも。
できれば、面白いやつがいいね。


99.今ぱっと思いついた推しの書き手の作品は?
曳航マガジンの記事は面白いですよ、全部。(宣伝)


100.他の書き手に聞いてみたいことは?
私って作家として売れますかね?(知らんがな)


100問100答終わったー!
質問作ってくださった方の記事は、「曳航№7」にありますので、ぜひ。
こちらです。
質問ご提供いただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

当麻 あい
サポートいただいた、お金はクリエイター費用として、使用させていただきます。 いつも、ありがとうございます。