
U25チケットの記録(イキウメ)
ユースチケットの記録、イキウメ編。
イキウメとは?
前川知大さんが脚本・演出を務める劇団。
作風はSFチックでありながら、「もしかしたら現実でもあり得るかも?」と感じさせる唯一無二のもの。
日本のみならず、海外公演も実施されたり、映像化されたりと、とにかく脚本が面白い。
2020年には「いきなり本読み!」という企画で、前川さんの戯曲「散歩する侵略者」が使用されたことも。
(国際フォーラム ホールCを使った贅沢な本読み)
記録①:関数ドミノ
会場:東京芸術劇場 シアターイースト
日時:2022年6月4日(土)18:00
U25 ¥3,000
座席:M列1桁台
イキウメで再演を重ねている作品。
上演のたびに台本やセットが少し変化するらしい。
「ドミノ幻想」という架空の概念を巡る物語。
一見、荒唐無稽な設定のようだが、観ているうちに引き込まれてしまう。
抽象的ながらも機能的なセットが印象的。
音響と照明でシームレスに場面が変わるのがよかった。
記録②:天の敵
会場:本多劇場
日時:2022年10月1日(土)18:00
U25 ¥3,000
座席:L列10番台
2017年に初演。今回が再演だそう。
人間の血を飲むと若返るという設定で、ちょっとだけグロさもあり、苦手な人は苦手かも。
面白かったのは、アシスタント甲・乙という役名の二人が、お芝居をしながら小道具を移動させたり、撤収したりしていたこと。
黒い服を着たスタッフさんが出てくるより、よっぽどスマートでいいなと思った。
場面転換の際に用いられるカメラのシャッター音のようなSEが苦手で、結構ビクビクしてしまった。
番外:終わりのない
番外として、厳密にはイキウメの冠は付いていないものの、世田パブで「終わりのない」という前川さんの作品を観劇した記録。
2023年には新作の公演があるらしく、そちらも楽しみ。