見出し画像

ガストバーナー危険浪漫譚/2023.04.01@CLUB ROCK'N'ROLL(マッチングツアー名古屋編)

[1]
 マッチングツアー終了しました。そもそも「対バンしたことないバンドといきなりツーマン」「名前はマッチングツアーね」とか無茶を言い出したのは僕だった気もするし、そうでなかった気もする。
 そんな無茶なコンセプトを楽しんでいるメンバーも、このツアーへの出演受け入れてくださったセックスマシーン!!、Yellow Studs、BYEE the ROUNDのみなさんも最高でした。みんなかっこよくて、粋で、お茶目で、どこか見えないところで最高に苦労している人生の先輩方でした。あんな大人になりたい。
 昨日、BYEE the ROUNDを見ながら、バンドにはそのバンドに合ったビートがあり、ライブの説得力に勝るものはないと思っていました。バンドは、演奏の中でそのバンドメンバー達の人生が重なるから面白いですね。

[2]
 ガストバーナーはガストバーナーらしさを、ライブを重ねる中で自分達でも認識でき始めていて、それが少しずつ結実しているのかなと感じていました。みんなで支え合って全力で楽しむぞという意気込みを感じていた。
 本能的なものなのか何なのか、僕達は集まれば人生の話やくだらない過去の笑い話をしながら、4人の少しずつ異なる人生観をリスペクトしたり、良いと感じた価値観を取り入れたりして少しずつ人生を豊かにしている。なので少し会えない期間があると寂しくなってしまうし、だらだら話したいが為の手段として飲酒をしてしまったりする。だからバンドって不思議。

セットリストだよ

[3]
 ガストバーナーは、6月に3rdミニアルバム『MAGIC』をリリースする。まだミックスマスタリングの途中で完成は見えていないが、エンジニアの松井さんに無理をお願いしてかっこいいものに仕上げてもらっている最中だ。
 7月からはツアーに出る予定。今、お祭りの準備のようにワクワクを沢山詰め込んでいるのでもう少しお待ちください。
 『MAGIC』というタイトルは僕の感知しないところで案が出ていて、気がつけばすんなり体に入ってしまった。「だってこの4人が集まっているのが魔法じゃん」みたいな気持ちです。もう少し音源の全容が明らかになれば、このタイトルについてもう少し話せるかもしれません。変化を恐れていては、魔法のような人生は送れませんね。
 あと、この前りっちゃんの誕生日に美味しいものをひたすら食べて、ひたすら飲んで、雨の中桜を見に行った酔っ払い達がガストバーナーのアー写になりました。僕達のバンド観が面白いくらいに詰まっているような気がします。今死んだらこんなに楽しいのに人生もったいないね。また遊びましょう。ではでは。

新アー写

いいなと思ったら応援しよう!