![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46504109/rectangle_large_type_2_23163e31309eb1286a91bd3c0db9fa2d.png?width=1200)
DIY~簡単に作れる棚~-Re:Fine-
こんにちは、株式会社いろは 塗装事業Re:Fineの岩城浩和です。
Instagramにアップした、DIYの詳細を今回もお話ししていきたいと思います。
今回は、あっという間に完成します!
今回使用した材料はこちらです↓
セリアさん
ウッドデッキパネル×2
木板45×15cm
ダイソーさん
水性ニス(メープル)
まずは、木板を木目にそってペーパーで擦っていきます。
擦り終わったら、埃や擦りカス等を払います。
次に、水性ニスで木板を塗っていきます。
今回も前回(1つ前の記事)同様に、塗った後に拭き取っていく方法にしました。
木板が乾いたら、ウッドデッキパネルの好きな所に両側を差し込んだら完成です!
その後、ボンドやグルーガンで木板をくっ付けても、そのまま差し込むだけでもOKです!
木板を塗らないでも良ければ、買って来て差し込んだら完成するので、もし気になった方は試してみて下さい!
横にもどんどん繋げていけます!
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
Re:Fineのサービスページはこちら↓
塗装事業Re:Fine 岩城浩和のInstagram↓
Facebookのページはこちらから↓
YouTubeもやってますので、ご覧ください↓
いいなと思ったら応援しよう!
![iroha Magazine](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96277625/profile_f12eb29ee8a4a087d668d5c6a5ac7e3e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)