孤独の吸血姫:~第二幕~白と黒の調べ Chapter.4
「さ、汚い所だけど遠慮すんなよ」
リック少年は、命の恩人達を明るく自宅へと招いた。
その構成は二階建てで、狭い敷地ながらも背高い。角石積みの壁面に、長細い窓枠。柱や鴨居には装飾意匠が彫られている。
ゴシック建築様式を気取っているものの、カリナ達の目には全体的に安っぽく映った。経年劣化の罅割れや擦り減りも目立つ。
「随分といい所に住んでるじゃないか」
カリナが露骨に茶化す。
しかし、少年はあっけらかんと答えた。
「ただの安アパートだよ」
「……だろうさ」
静かに苦笑する。
どうやら少年は素直過ぎるようだ。言葉に含まれた棘を感じ取っていない。
カリナにしても、別に険悪な展開を期待していたわけではなかった。単に皮肉屋の性分だ。
「オイラ、ちょっと先に行くぜ。お客さんが来たのを、母ちゃんに報告しなきゃいけないから」
リックは一足先に建物内へと駆け入った。歓迎するのが待ちきれないといった様子だ。
「そんな御気遣いをなさらなくても──」謙虚な社交辞令を返すカーミラだったが、建物内へと一歩踏み入った途端、思わず呆気に固まった「──あらまあ、本当に汚ないのね」
意図せず無遠慮な浮き世離れの頭を、カリナが軽く小突いて窘める。
「う……これは」
常に礼節を弁えているメアリーも、さすがに言葉を失っていた。思わずハンカチで口元を覆う。
「そんなに臭うかよ」
「いや、そうではありませんが……しかし、失礼は重々自覚しながらも、つい……」
「温室育ちのオマエ達では、確かに無理からぬだろうな。潔癖な環境で暮らしていたが故の拒否反応ってところか」
黒い野良は優越感ながらに柘榴を啜った。
両者とは対照的に、こうした劣悪環境には慣れている。
彼女達が観察するロビーは、確かに見窄らしかった。あくまでも形式的な空間に過ぎないのだろう。
中央に据え構えているのは、年季の入った登り階段。粗末な樫製で、軽く足を乗せるだけで鳴き軋んだ。
「はたして強度も疑わしいものだな」
カリナが苦笑う。
階段を避け囲うように、廊下がコの字に伸びていた。奥へと続く先には、これまた安板造りの扉が連なっている。各部屋の玄関だ。
「此処は物置かしら?」
カーミラがそう判断したのは、別に嫌味からではない。ガラクタにも見える資材の山が、廊下の端で共同的に積み崩れていたからだ。
「これも住人の家財だろうよ……一応な」
「さっきから耳障りな喧噪が、ひっきりなしに漏れてくるのだけれど……何処の部屋かしら?」
「何処も彼処も……さ。庶民層の安アパートは、こんなものさ」
「まるで下品な盛り場ね」カーミラが呆れ気味に漏らす。初体験した庶民の生活環境は、あまりに未知な別世界であった。「それにしてもギャップが凄いわね。外観は申し分ないのだけれど」
「このロンドンそのものじゃないかよ」
カリナの嘲りに、カーミラの表情が不快に曇る。
顔を背けた皮肉屋は、微々と肩を震わせていた。含笑いを噛み殺しているのは明らかだ。
「何やってんだ? 早くおいでよ?」
階上の手摺りから少年が顔を覗かせる。
「どうやら二階がアイツの住処らしいな」
迷わず階段を踏み出すカリナに、カーミラとメアリーが戸惑いつつ続いた。
リック家族の部屋は、二階の一番奥になる。
カリナは声を押し殺し、カーミラへと語り掛けた。
「改めて招き入れられたのは、偶然ながらも幸いだな」
「ええ。古来より〈吸血鬼〉は、生者の家へ入る際に家人の許可を最初に得なければならない──それが〈魔〉としての理ですものね」
「ま、以降はフリーパスだがな」
斯くして立ち入った部屋は、実に質素な印象であった。
薄いコンクリートを基盤とした心許ない内壁。重厚な造りは外観に限った話のようだ。天井で塵被りとなった笠付き電灯は、おそらく、あまり使われていない。
それを推察したカーミラが、少年へと疑問を向ける。
「節電中なの?」
「いいや。けど、普段は蝋燭かランタンさ」
古呆けたランタンを灯す作業ながらに、リック少年は答えた。
「電気ぐらい使えばいいのに……。供給されているでしょう?」
電力供給は、カーミラが掲げる共存政策の一環である。
大時計塔を改装利用した風力発電だ。それを旧暦遺物たる電線を介して、ロンドン中へと供給している。
「まだまだ全然、電力が弱過ぎるんだよ。実用的な供給力じゃない。だから、冷蔵庫とかを優先的にしてるのさ。貴重な食べ物が腐っちまう方が痛手だからね」
「……そう」
少女領主は消沈気味に結び、それ以上は会話を広げなかった。
いや、広げられなかった──傍目のカリナは、そう看破する。
(リックが提示したのは実状報告に過ぎない。それでもコイツには、痛恨の一矢だっただろう──失策の再自覚に他ならないからな。白木の杭で心臓を貫くよりも効果的な殺し方だ)
同情は両者に対して等しく涌いた。
が、徒に介入する気も無い。
(答えを見出すのは、結局、本人次第だ)
達観的持論に割り切り、会話の手綱を握る。
「オマエ、家族は?」
油芯の寿命が限界に近いのか、リック少年は作業集中の片手間に答えた。
「オイラと母ちゃんの二人暮らしさ」
「父親は?」
「オイラが小さい時に殺されたらしい。だから、顔も知らないや」
その抑揚には、特に感慨も感じられない。思い出すら無いのだから無理からぬ。
「デッドに……か?」
「ううん。吸血鬼にさ」
「っ!」
少年の独白に衝撃を受けるカーミラとメアリー!
それは自責や罪悪感に近い感覚であった。
少年に他意があったわけではない。単に〝事実〟を示しただけだ。
それを理解していても、何故か後ろめたかった。
一方で、カリナは斜に構えた態度を飾る。
「吸血鬼共の癇にでも障ったかよ?」
「さあね。けど、特に理由なんて無かったかもな。アイツ等にとっちゃあ、オイラ達なんて所詮はオモチャなんだろうしさ」
カーミラとメアリーの脳裏には、先程の末端達が思い浮かんでいた。
(ああした連中は、もっと以前から横暴を振る舞っていたのかしら)
歯痒い沈思に暗い瞳を落とすカーミラ。
そうした反応の機微を、カリナは見逃さなかった。
「では、家計は母君とそなたが?」
メアリー一世の訊い掛けに、手を休めたリックが苦笑を返す。
「なんか変な呼び方だなあ。ま、いいけど。母ちゃんは働けないから、オイラが稼いでる」
「そなたが? 一人でか?」
「ああ。母ちゃん、病気で寝たきりなんだ。それでオイラが……さ」
「なんと、子供の身で……」思わず強まる憐れみ。「して、仕事は? 子供の身では、そうそう見つからぬのではないか?」
「基本、日雇い稼ぎ。仕事選ばずの使い捨てなら、結構あるんだぜ」と、それまで楽観的口調だったリックは神妙に声を押し殺した。「あんまり大きな声じゃ言えないけど、ちょっとヤバめの仕事とかもさ。中身不問の物品受け渡しに、墓暴きの手伝いとか……母ちゃんには内緒だぜ?」
一瞬、メアリーの表情が嫌悪感を呑む。王室育ちの厳格な性分故であった。
しかし、改めて実状を噛み締めると、気持ちを切り替えざる得ない。
(いや、そこは不問とせねばなるまい。人生経験未熟な少年が家庭の柱と奮闘するは、止むに止まれぬ事情によるもの──ともすれば、仕方あるまい。そもそも、そうした劣悪な環境は、我等〝支配層〟のせいなのだ。責められるはずもない)
小休止を終えて作業再開するリックに、またもカリナが会話を誘う。
「更には配給の受け取りに、闇市への買い出し……か? オマエも大変だな」
「まあね。けど、慣れたよ」ようやく息吹いた油灯を手に、少年は別室への扉に客人を招いた。「さ、こっちの部屋だよ。母ちゃんに紹介するから」
通された部屋は、然して変わらぬ貧相さであった。
ただし、個室故か更に狭苦しい。それこそ〝物置〟と錯覚できる。
換気も儘ならないのか、鼻腔に届く空気も乾き濁っていた。曇った窓硝子寄りにベッドが据えられている。
そこに寝たきりとなっているのが、少年の母であった。
リックは母親へと〝友人〟を紹介する。その抑揚は誇らしげに自慢するかのように明るい。
「母ちゃん、紹介するよ! こっちがカリナ! 前に話しただろ? オイラを救けてくれたって……」
「別に救けたわけじゃない。ただの退屈凌ぎに、オマエというオマケが付いてきただけの事だ」
「チェ、素直じゃないなあ」不服そうに口を尖らせながらも、リックは嬉しそうだった。「んで、こっちの二人が……えっと……」
「……………………」
いざ紹介という段階になって、少年は手際の悪さを思い起こす。新しい友人達の名前を聞いてなかった事を。
しどろもどろになる少年へと助け船を出したのは、カリナの悪戯心であった。
「〝マリカル〟と〝リャム〟だ」
「ちょ……っ?」「カ……カリナ殿?」
「ちゃんと理に則ってアナグラム名だ。悪くは……プッ……あるまい」
寝耳に水とばかりに狼狽える二人を見て、黒野良は含み笑いを噛み殺す。
そんな戯れの一幕へ半身を起こし、少年の母が挨拶を向けた。
「これはこれは、こんな汚い所へわざわざ……。それに、カリナ様には息子が大恩を受けまして、どのようにして恩返しをしたら良いものやら…………」
瞬時に働くカリナの洞察眼──身体を引きずるような動作から、かなり重く病んでいる。
「じゃあ、おとなしく鼾でも掻いてろよ」
一転して放つは、あまりに冷た過ぎる言い種。
それまで友好的だったリックも、これには憤慨を露にした!
「な……なんて事を言うんだ! いくらカリナでも、母ちゃんをバカにするのは許さないぞ!」
「カリナ殿、いまのは流石に非礼過ぎますぞ!」
どうやらメアリーも同感のようだ。
それを見た生来の憎まれ役は、少しだけ安心した。
だからこそ、表情ひとつ変えずに続けられるというものだ。
「無理した社交辞令など鬱陶しいだけだ。煩わしいのは好かんのさ」
突き放すように吐き捨てると、黒外套は一足先に寝室を出た。
「……カリナ」
扉の向こう側へと靡き消える黒波を、カーミラは悲しそうに見つめる。
一方で、少年の怒りは収まりそうもなかった。
「こ……のっ!」
後追いで殴り掛からんばかりに憤る!
その腕を掴んで制止したのは、他ならぬ母親であった。
温厚な表情は息子に反して怒りになく、ただ穏やかに優しい。
刺々しい態度の裏に潜む真意を汲めたのは、病を煩う母親当人とカーミラ・カルンスタインだけであった。
雑多に小汚いダイニング。使い古された鍋やフライパンが、シンクの貯め水に積み重なっている。樫製の円卓にシミと化しているのは、質素な食事の滓だろう。それらの汚さは、日々紡がれた生の痕跡。
辛うじての配電によって機能している冷蔵庫は、しかし、内側を覗くまでもなく空いているはずだ。
家財道具は悉く埃と汚れにまぶされていた。病に伏せた母と子供の家庭では、とてもこまめな掃除までは行き届かないようだ。
卓上へと置いた燭台がゆらゆらと灯りを息吹き、暗い室内に無数の陽炎を踊らせる。熱に溶ける蝋の臭さが鈍く鼻腔を刺激した。
寂しい静寂の中で、カリナは頬杖に座る。
「長くはない……か」
独り黙想へと耽り、憂いて呟いた。
母親の方は自覚があるようにも窺えたが、少年は知る由も無いだろう。いずれ訪れるかもしれない〝忌避したい可能性〟に対して、それなりの覚悟があるだけだ。
無垢な瞳でレマリアが問う。
「おばちゃん、しんじゃうの?」
「ああ、そう長くはない」
優しく子供の髪を撫でてやるのは、自身への慰めの転嫁であろうか。
或いは、またひとつ胸中へ刻まれた虚しさからの逃避かもしれない。
「なんで?」
「おそらく原因は栄養失調辺りだろうが、それはあくまでも引き金に過ぎんだろう。それによって抵抗力が慢性的に弱まり、内在する病が表層化した……といったところか」
「なんのびょーき?」
「さあな、私は医者じゃない」
「それって、イタいイタい?」
「……さあな」
痛いとすれば〝心〟だ。
息子を置いて逝く母親の痛み──たった一人の母を失う少年の痛み──そして、カリナ自身の無力感を伴う痛み。
「リック、かあいそうね?」
「……そうだな」
レマリアは、保護者の脚へコロンと頭を預けた。
事態など理解していない。
ただ何となしに甘えたくなったようだ。
親指を吸いながら自分を慕う子供を、若き母性が優しく撫でてやる。
はたして自分には、この子との別離を受け入れられるものだろうか──そんな寂しい想いを抱きつつ。
静かに扉が軋み開いた。
カーミラだ。気配で分かる。
「お母様、寝たわ」
「そうか」
「彼、相当怒っていたわよ?」
「……そうか」
「お母様が懇々と宥めてはいたけれど……ね」
「構わん。別に誰からも好かれようと思った事など無い」
あまりにも寂しい孤高──カーミラは、心優しい嫌われ者が愛しくなる。
沸き立つ衝動に気持ちを委ね、背中からカリナを抱きしめていた。
「それは、わたしもなの?」
甘い吐息は〈魅了〉を嗅がせるかのように囁く。
「……そうだ」
緩やかに首元へと絡まる白い腕に触れ、カリナは押し殺した感情に呟いた。
「つれない事を言うのね」
「私にはレマリアがいる。コイツがいれば、それでいい」
カリナが自己愛に撫でる組脚を、カーミラは想いを含んだ眼差しに盗み見ていた。
(でもね、いつかは貴女も別れなければいけないのよ……カリナ・ノヴェール)
抱擁に重なる少女達の影が、慈しみと寂しさを分かち合う。
と、不意に窓が朱を吠えた!
静寂を破ったのは、明らかに異常事態の発現!
「何だ!」
咄嗟に席を立ち上がるカリナ!
窓へと駆け寄って外の様子を窺うと、灼熱の舌が街を蹂躙していた!
「いったい何事なの?」
背後から覗くカーミラにも、困惑の色が浮かんでいる。
「カリナ殿! カー……マリカル様!」血相を変えたメアリー一世が、隣の部屋から飛び込んで来た。リックも一緒だ。「何が起こったのですか?」
狼狽えるメアリーへ、カリナが唇噛みに返す。
「知るかよ。だが、ただの火災じゃないようだ」
カリナが顎で指し示す先には、炎の街路を歩き進む幽鬼的な群衆の姿!
信じ難い光景に、カーミラは驚愕の声を上げた。
「まさかデッドが?」
「いや、違うな。奴等の手を見てみろよ」
各人の手には、剣や鎌などの簡易的な武装が握られている。
彼等はそれを振るい、逃げ惑う人々を虐殺していった。
「デッドには道具を扱うだけの知恵や記憶は無い」
「じゃあ、アレは何なのかしら? まさか他国怪物による侵攻?」
「さあな。しかし〝死人〟には変わりないようだ」
「どうして断言できるの?」
「自我損失・倦怠的動作・損傷不感──〈死人返り〉としての主要条件は全て備えている」
正直、カリナには心当たりが無いわけでもない。
欧州圏の概念だけに特化しているカーミラ達は疎いだろうが、奇しくも自分はハイチのブードゥー教には多少詳しくなっていた──不本意だが、あの下衆のせいで。
(おそらく〈ゾンビ〉か……)
アレが〈デッド〉でないならば、十中八九、間違いないだろう。類似的特徴からは、それしか思い浮かばない。
一瞬、ゲデの暗躍かとも考えた。
だが、それは有り得ない話だ。
あの狡賢い口八丁が、表舞台で反乱を仕掛けるはずもない。
そんな面倒を敷くぐらいなら、誰かをけしかけて漁夫の利を狙う──そういう小賢しい奴だ。
「数にして二〇体程度かしら?」
「いや、六〇体はいるだろうよ」
「それって見た感じより多過ぎなくって?」
「視覚認識の情報よりも、最低限二倍~三倍程度は見積もれよ。目に見える範囲だけが総てではない。初歩的な鉄則だ」
意思持たぬ集団殺人鬼は、次々と無益な虐殺を繰り返していた。回る火の手が怯え隠れる兎を燻り出し、殺戮人形の群へと追い込む。
赤子を抱いた母親が、背中から鉈で斬り殺された。我が子を抱え蹲まる亡骸──泣きじゃくる赤子──その泣き声も程なくして途絶える。
階下の惨劇を、カリナは睨み続けた!
沸々と芽生える激情!
そして、意を決する!
「いずれにせよ、看過はできまいよ」
颯爽と黒外套を翻す。
「行くの?」
察したカーミラの訊いに、憮然とした不敵が答えた。
「勘違いするな。ただの暇潰しだ」
「そう……じゃあ、わたしも暇潰しかしらね」
愛用の茨鞭を手に、白外套が並び立つ。
「勝手にしろ」
静かな戦意に染まる二人の吸血姫。
それに触発されたメアリー一世も、即座に加勢の意を示す。
「では、私も!」
「いや、オマエは此処へ残れ」
「カリナ殿?」
「万ヶ一……という事もあるやもしれん。不測の事態が起きたら、オマエが守ってやれ」
言い残して歩を刻み出す。
その時、堪えきれずに声を掛けてきた者がいた。
それまで蚊帳の外だったリックである。
「あ、カ……カリナ!」
「何だ?」
「そ……その、さっきは…………」
そこまで口にしながらも、それ以上は言葉が紡げなかった。
後悔を抱く少年が心苦しげに視線を落とす。
仲直りをしようと自分へ言い聞かせていた──にも関わらず、肝心な時に勇気を奮えない。弱さへの自己嫌悪と、もどかしさ。
カリナは少年の躊躇を肩越しに見つめていた。
そして、やがて静かな口調に命ずる。
「オマエは母親の側にいてやれ」
「え?」
「余計な心配を抱かせぬように、オマエが不安を払拭するんだ。できるな?」
「う……うん!」
決意を込めて、力強く返事をする。
その気負った表情を見ると、カリナは薄く微笑んだ。
少年は思い出す──初めて彼女と出会った時を。
いまのカリナの表情は、あの時と同じものであった。
柘榴を分け与えてくれた、あの瞬間と……。
だからこそ、少年は悟った──肝心の言葉は交わせなかったものの、自分とカリナは心通じあったのだ……と。
「さて、足手纏いにはなってくれるなよ」
「あら、それはわたしではなくってよ?」
見送る戦姫達の後ろ姿は、美しくも凛々しい。