235さんが生き様を見せた!ICE×∞挑戦 2016年10月15日 アイスリボン762
試合前のツイート
今日、来ることが出来るようになったのも、何かの運命。235さんの人生初タイトルマッチ、応援するぞ〜!
#iceribbon
試合結果
「アイスリボン762」
2016年10月15日(土)アイスリボン道場
18時00分開始/17時30分開場
観衆:112人(超満員)
◆第1試合 シングルマッチ10分1本勝負
○松本都(7分00秒 みやここクラッチ)松屋うの×
◆第2試合 タッグマッチ15分1本勝負
世羅りさ&○雪妃真矢(9分56秒 片エビ固め)弓李×&テキーラ沙弥
※トラースキック
◆第3試合 タッグマッチ15分1本勝負
×つくし&長崎まる子(9分37秒 エビ固め)柊くるみ&宮城もち○
※メタボリックサンド
◆第4試合 ICEx∞選手権試合30分1本勝負
○王者 藤本つかさ(15分54秒 エビ固め)235 挑戦者×
※第23代王者8度目の防衛に成功。
※ビーナスシュート
試合後のツイート
第1試合、久しぶりに見る松屋うの選手の試合は、基本に忠実な所は変わりませんが、動きがこなれて来た印象でした。確実に前進!
うのさんとの攻防を見ていると、都さんの動きは変則的に見えて、実は理にかなってるのかなあと思ったり。
#iceribbon
■
第2試合は、負けたものの、弓李さんの動きの良さが目立ってました。元々、技の研究をよくしている印象でしたが、力も付いて来た感じがします。
弓李さんは、全ての立ち振る舞いがプロレスでハッピーな所も良いですな。
#iceribbon
■
セミは、もちさんとくるみさんとのタッグがド迫力!
もちさんが好調で、攻守ともに際立ってました。
そして、つくしさんをフォール。
大阪でのICE×∞戦は、いい試合になりそう。
#iceribbon
■
235さんのタイトルマッチ、頑張る姿に心打たれました。この一戦に向けて、どれだけのプレッシャーと戦って来たのかな?
全てを出し尽くせたのでは。
大声で応援して、感動して、涙が出て来て、プロレスっていいな!
#iceribbon
■
@tsukka0730 藤本さんは良い上司でした!
試合後の235さんのツイート
人生初めてのタイトルマッチは、思い描いていたものと違い、ボロボロになってしまったけど、それでもいいんだということが分かりました。これからはありのままの235を見せていきます。怖かったけど、タイトルマッチを経験できた自分は、ほんの少しだけ強くなった気がします。 #iceribbon
試合後の須山浩継さんのツイート ※誤字修正
藤本選手と235選手の試合を見て改めて思ったのだが、技術や強さやショーマンシップもさることながら、プロレスで人の心を強く打つのは、精神的にも肉体的にも限界まで追い込まれた選手が、それでも諦めずに闘い続ける姿ではあるまいかと。今日のメインはまさにそんな試合でありました。
試合後の藤本つかさ取締役のツイート
ICE×∞選手権V8!
かっこ悪い姿見せてもいいじゃない。それもプロレス。それがプロレス。235の生き様しかと受け止めました。ボロボロの235が格好良かった!それもプロレス。それがプロレス。私もまた勉強になりました。ほっ……。 #iceribbon