![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87941886/rectangle_large_type_2_db8a57a6f82f521f698bfe80d3798a01.jpeg?width=1200)
『荒川河川敷をぶらぶら散歩♪』
先日、対岸の東京スカイツリーを見ながら
荒川河川敷をぶらぶら散歩しました。
花や風景を見て季節の変化を楽しむことができるのが
散歩の魅力のひとつだと思います。
コスモスや彼岸花を見て秋を感じることができました♪
彼岸花(曼珠沙華)が咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664486934436-0KtfSvmvC2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664486947647-dUQXNJVNkd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664486957069-NUD0itXXVM.jpg?width=1200)
京成押上線の荒川橋梁を渡る電車が見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664486996253-j1xxlEewuT.jpg?width=1200)
東京スカイツリーと「新四ツ木橋」
![](https://assets.st-note.com/img/1664487024475-LjKih7sqhV.jpg?width=1200)
「掘切水辺公園」
コスモスと東京スカイツリーのコラボ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1664487128282-pULFWL9s9h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664487145284-RHjdBJ7VVq.jpg?width=1200)
「葛飾あらかわ水辺公園」
JR総武線の荒川橋梁が見えます。
コスモスと東京スカイツリーのコラボ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1664487178955-RBUnSOyD79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664487194318-BPbk8L02mX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664487206482-OTRFppO3IC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664487215476-pOrWjuu0hL.jpg?width=1200)
平井大橋と東京スカイツリー
![](https://assets.st-note.com/img/1664487250768-3ePxZCK5VB.jpg?width=1200)
首都高速中央環状線の高架下から撮影
上平井橋(写真右)が見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664487309096-UTcKRV9XUF.jpg?width=1200)
「東京スカイツリーと東四つ木避難橋」
東四つ木避難橋は荒川に平行して流れている綾瀬川に架かる橋で
災害時、避難場所(荒川河川敷)へ移動するために作られました。
黄色い東四つ木避難橋は写真映えして
東京スカイツリーとのコラボが綺麗なので
撮影スポットとして人気があります。
荒川河川敷を散歩するとき、いつもこの橋を渡ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1664487374539-P79DiedQjx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664487393098-UaXM5zb2M9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1664487401577-SWYxYfKz6m.jpg?width=1200)
コスモスは見た目が清楚で可憐な感じですが
過酷な環境でも力強く育ちます。
コスモスを見るたびに、この物語を思い出します。
↓