見出し画像

【SNS】品格のある投稿とは

昨日のポストでは
有名になったり
大金を得たり
外見が良くなったりより
謙虚さや真の優しさの方が
比較出来ないほど重要ということを綴りました

関連して思うことを書きたいと思います

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は沢山の人が利用しています

「品格のある/なし」がよく表れる場所でもあります

品格」というのは「高級感」や「外見」をひけらかすものではないです

よくある「品のない」SNSの発信内容例

・「投資でこれだけ儲かった」

・「ナイトプール行った」

・「西麻布のご飯屋さんに行った」

・「こんなブランド品を買った」etc

とにかくアピールが盛んです

それを「魅力ある」「そうなりたい(羨ましい)」と思う人は、精神年齢が幼いか、同じタイプの方でしょう

そこの周囲を見て下さい

詐欺師、マウント合戦がウロウロしていますよ

著名人のメディア、PR、CMで「撮影で行ってきました」「体験してみた」などのレポートなら分かりますが…

心理学的に言えば、自信がないからこそアピるんですよね

全ては承認欲求や自己顕示欲・肯定感を満たすためです

インスタ、TikTok、𝕏でのそのような投稿には一様に「細かい説明」もありません

要は単にマウントを取りたいんです

それが「品のない」理由です

そういう投稿の周囲をよくご覧下さい

詐欺師、反社会性パーソナリティの人達がウロウロしています

一方、有名でもそうじゃなくても、「品格」を感じる方の投稿は真逆です

「自慢」がないんです

仮に上述した様な体験をしても「ここまで来れた(こういう経験が出来た)のは皆様(ファン)のおかげ」というスタンスを崩しません
(社会貢献を目指した自身の寄付行為までも)

謙虚」なんですよね

品格」を表すのは、外見や住んでる所や行った場所や持ち物ではありません

どんな行動をしても、「謙虚」で「感謝」を忘れない振る舞いだと僕は思います

それに「思いやり」があれば完璧です

ただ、これは作ってすることではなく、本心から出てるかが問題です

アーティストが良い作品を作れても、響くかどうかは別なのと一緒です

※最後に
僕の座右の銘にしているM・プルースト(仏 小説家)の名言を紹介します

The real voyage of discovery consists not in seeking new land scapes, but in having new eyes.
(真の発見の旅とは新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ。)

©2018 Yuyu#6





この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?