![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98901107/rectangle_large_type_2_e5731edbb48b941dce5da581f95aa15d.jpeg?width=1200)
【100均】節約&時短家事アイテム_キッチン
スクレイパー(水切り)
スクレイパーは、窓だけじゃなくて水回りのゴミと水切りに使えます!
こぼれた粉も、スクレイパーでシャッとすればきれいになります。
キッチンペーパーで水分やごみをとる代わりに使えば節約に♪
![](https://assets.st-note.com/img/1677332393920-9db8uTPoA5.png)
シリコーンスプーン
皿がキレイになるので、洗い物の負担が減ります。洗剤も少量で済みます。
コップに入れたままレンチンできる!
離乳食で子どもがハモハモしても危なくないです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677332515780-bZlxQFWrR6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1677332598248-Su1EndbgYH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1677332814323-KZ77b2gtTQ.png)
ダイソーのアイスバッグ
離乳食の出汁の冷凍に便利です。流し込んで(粗熱とってから)冷凍庫に入れるだけ!
使いたい時は、ブロックを切ってスポンとだすだけです♪
製氷皿は、溢れないように注ぐ→こぼさないよう慎重に冷凍庫に入れる→冷たさを感じながら取り出す→ジップロックに入れる、、という工程を踏んでいるのですが、
アイスバックならジャーっと注いで、ポンと入れて、スポンとだすので、各工程にかかる時間が短縮できます。
※使い捨てるという観点では製氷皿に劣ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1677333397083-KDL71NFa4U.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1677332954650-w19VgBrTfI.png)