見出し画像

英会話上達のための基本的な英文 20ーその10 ・アルファベット順 ・英文をつくる新しい方法を紹介

[初めの数単語をつくる]
 例外がありますが、多くの場合、ご存じのように、文の始まりは「主語+動詞」「主語+助動詞+動詞」(肯定文)、または「be動詞+主語」「do・does+主語+動詞」(疑問文)となります。これを意識的に使って〈文の初めの数単語をつくる練習をする〉ことが英会話や英作文上達の賢明な方法です。
→→これに具体的な内容を付け加えれば、文が完成します。
 〈例〉You are ~ .    Are you ~ ?
    I can speak ~ .   Can you speak ~ ?

【例外】
 ・What, Where, Why, Who, Whome, Whose, Howを使う場合
 〈例〉Why do you think so?(なぜそう思うのですか?)
    What a beautiful day!(なんて美しい日なんだ!)(感嘆文)

 ・命令文
  主語が省略されることが多く、動詞が文の先頭に来ます。
 〈例〉Close the door.(ドアを閉めてください)
    Please tell me more.(もっと詳しく教えてください)
   (pleaseを使って丁寧な言い方にしているが、命令文である)

 ・Letを使う場合(これも命令文の一種だが、提案・許可・勧誘などの意味を表す)
 〈例〉Let me know if you need help.(もし助けが必要なら知らせてください)
    Let’s go to the park.(公園に行こう)

 ・Thereを使う場合
〈例〉There is a cat on the roof.(屋根に猫がいる。)

 ・Ifを使う場合
  〈例〉If it rains, we will stay home.(雨が降ったら、家にいます。)

ーーこれだけ覚えておけば、ほとんど全ての英文の初めの数単語を容易に作りだすことができます。
・・・・・
【基本的な英文】
●  ここで行うこと
 1 初めの数単語に多数接し、それを作り出す力を養う。
 2 「1」の初めの数単語に、具体的な内容(文の後半)を英語で考えて、文を完成させる練習をする。

・・・以下では、まず(今夜)などの英語を考えてみてください

He may call / (今夜) 彼は今夜電話してくるかもしれない。 tonight
He may / (知らない) 彼は知らないかもしれない。       not know
How much is / (その服は) その服はどれくらいの値段ですか?                                                                                                                   that clothing?
Is this price / (正しいですか) この価格は正しいですか?          correct?
Is this road / (安全ですか) この道は安全ですか?                         safe?
Is this seat / (空いていますか) この席は空いていますか?   available?
It's / (準備中) 準備中です                                             being prepared
It's not / (まだ終わって) まだ終わっていません               finished yet
May I ask / (質問) 質問してもいいですか?                        a question?
May I borrow / (これを) これを借りてもいいですか?                  this?
Please check / (詳細を) 詳細を確認してください               the details
Please give / (提案を) 提案をお願いします                 me suggestions
Share / (もっと意見を) もっと意見を聞かせてください
                                                                                   more opinions, please
Share /(この情報を) この情報を共有してください     this information
She sings /(毎日美しく) 彼女は毎日美しく歌います
                                                                                     beautifully every day

・・・・・・・・比較できるように以下は書き方を変えてあります

She loves / baking delicious cakes.  彼女は美味しいケーキを焼くのが好きです。
Take / appropriate measures.  適切な対策を講じましょう
What's / the deadline? 締切はいつですか?
What's / the latest update?  最新情報は何ですか?
What's / the next step?  次の手順は何ですか?


いいなと思ったら応援しよう!