![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121959432/rectangle_large_type_2_0f847197735d531ed68dc788dde498c9.png?width=1200)
親から子へ子から孫へ
私の母親(71)はKing Gnuの大ファンである。
この年代では、なかなか周りに同じKing Gnuのファンはおらず、LIVEにはいつも私がお供しています。
私はファンではないものの、親が聞いている影響か、King Gnuの歌は好きだし、LIVEもとても楽しく参加♪♪
昨日母親から、次のLIVEのグッズが買えたと喜びのLINEが入って来ました。
グッズが発表された時から、何買うか悩んでいた様子。
「で、結局何を買ったん?」
と送ると、
「いっぱい!!」
文字からニコニコ笑顔が目に浮かぶ。
もちろん、次のLIVEには私も参戦。
しかも2Days。
前回も2日間あったが、どっちも立って拳振り上げノリノリの母親。
去年は、東京でしかLIVEが無いからと、遠征まで付き合った。
さて、この遺伝子…
完全に私が受け継いでいる。
推しのLIVEには娘と参戦(娘も推しなのだが)
遠征もする。
2Daysあれば、両日申し込む。
グッズで悩む。
そして、娘にもしっかり遺伝子は受け継がれていて…
グッズを買って
「いっぱい!」
そう喜んだ母に、娘が重なる。
この親にしてこの子あり。
そして、孫あり。
一番感じてるのは、遺伝だからと諦めモードの旦那かもしれない…。