
SDCS G-3ガンダム(ガンダムベース限定)
本当は、進行中の企画の進捗を上げたかったのですが、今週は思うように進まなかったので積みプラ消化。
先週紹介したガンダムベースの戦利品、クロスシルエットのG-3ガンダムを作っていきます。

全身

腰のV字は、シールを貼っています。

トリコロールのガンダムとは違い、G-3カラーは落ち着いた色合いにまとまっています。
SDガンダムですが、等身はかなり高め。
というのも、この「クロスシルエット」というシリーズは2つの等身が切り替え可能で、SDガンダムお馴染みのこじんまりとした「SDフレーム」と、HGに近い等身の「CSフレーム」の2種類を売りにしているそうです。
このガンダムはCSフレームがデフォでついてきます。(SDフレームは別売)
なかなかにスタイリッシュで、SDガンダムらしくないカッコ良さもあります。(でも、それはそれで良い)
ツインアイは、瞳があるやつとないやつの2種類があり、任意で切り替え可能。

↑↓切り替え可能

それよりも、頭部は色分け優秀でビックリ。
頭部バルカンや、側面の穴(?)などの色分けは、HGUCより優秀です。
今回の等身的には、瞳なしの方が合うかな〜
武器

ガンダムといえば!のビームライフルとシールドを装備。


ビームライフルは身体に合わない大きさで、机に擦るか擦らないか。ここだけHGサイズなのかな?
ちなみに、メインパーツのランナーはタッチゲート(ニッパー要らずで組める仕様)ですが、グレーのランナーは普通のクサビゲート(ニッパー必要)なので、注意が必要です。

↑シールドは背中にマウント可能。


ビームライフルは、やや窮屈ですが両手持ち可能。
SDフレームにはできない芸当だと思います。
続いてビームサーベル。

といっても、一体成形&白一色なので、このままではしっくりこない。
そこで、ガンダムマーカー蛍光ピンクで塗装しました。

このマーカーですが、本当はバルバトスの電源マークを塗る用に買ったものです。実はビームサーベル用だと知ったのは買った後なので、ここで蛍光ピンクの本領発揮。

ちなみに、バックパックのビームサーベルは
写真のように2本がつながっていますが、

切り離すことで独立可能。(取り付けも問題ありません)

等身比較
劉備ユニコーンガンダムと並べて。

劉備も結構等身高めだな〜と思いましたが、クロスシルエットはさらに等身が高いです。
続いて、BB戦士コマンドガンダムと並べて。

等身は月とスッポン。
でも、どちらにも違う良さがあります。SDガンダムは奥が深いですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは。