![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22521661/rectangle_large_type_2_8341cdb7029ce7fc63793b7c441c857c.png?width=1200)
Strengthsfinder
今日Sterngthsfinderを受けた。
昨日、優先順位について書いたが、限られた人生でどこに力を割くかは、かなり大切になってくる。
今回受けたStrengthsfinderというのは、限られた人生、自分の短所にフォーカスするのではなく、長所を伸ばして生きていこうというのがモットーである。
どこのスキルを伸ばし、どんな人生を描くのか。
強みを活かし、一人一人がオリジナルな人生を築いていく。
そんな、世の中を思い描いたのが製作者の意図であろう。
何を得るのかではなく、何を残せるか。
これを重点に置き、今日受けたStrengthsfinderの結果を基に強みを伸ばしていきたい。
それは自分個人の能力を伸ばすことだけではなく、
自分の能力を最大限活かし、世の中に良いものを残せるように努力していくことの意味も同時に含んでいる。