九州出身 息子2人、IT系管理職。 カウンセリング歴14年。 国家資格キャリアコンサル…

九州出身 息子2人、IT系管理職。 カウンセリング歴14年。 国家資格キャリアコンサルタント。 Gallup認定コーチ。 \人生を楽しもう/

マガジン

  • キャリアコンサルタント資格取得までの道のり

    キャリアコンサルタント国家資格の取得に向けて取り組んだことについて綴ります。

最近の記事

食に興味がなかったハイエナボーイ

外食に行くと、高確率で私が頼んだものを隣から小さなハイエナが狙ってくる。このハイエナと私は食の好みが似ているので、一口あげると大抵おかわりを要求してくる。 これだけを聞くと、食いしん坊な子とか、食に貪欲な子と思う方もいるだろうが、このハイエナこと、我が家の8歳次男は1~2年までは、食にあまり興味がなかった。(ハイエナの名誉のために言えば、ハイエナは狩りが上手で、ライオンに横取りされることも多いので、本来はハイエナ=人のものを奪うという例えは誤りである) 思い起こせば、次男に

    • 私が産んだコンテンツをつづっていく

      我ながら、とんでもなく面白いコンテンツを産んでしまったようだ。 我が家には、いま10歳の長男と、8歳の次男がいる。 この二人は、さながらトムとジェリーのように、しょっちゅう仲良くケンカしている。正反対の性格で、それがまたこの二人の特徴である。 次男が、1歳をすぎたあたりから感じていたが、確信に変わったのはしゃべり出してからである。 正直なところ、長男はある程度、想定の範囲の子どもだった。 もちろん、初めての子育てだから、分からないこともたくさんあった。初めて喋った言葉が

      • 改めまして、「書く」を始めます

        ひさしぶりにnoteに戻ってきました。 noteで、最初の記事を書いたのは2020年6月。 長男が1年生のときでした。いまや彼も5年生。月日が経つのは早い。 現在は小学生の息子2人と夫の4人暮らし。 フルタイム会社員であることと、家族構成に変化はありません。 このnoteは、コロナ禍で何かやろうかなと思ってなんとなく始めたものです。そのとき、悶々としたものを抱えていたので、自分を変えようと思っていたのかもしれません。 毎日更新を頑張ったこともありました。振り返ると200

        • 【キャリコン受験記⑦】試験の結果!!

          キャリコン試験を受けてから、結果が出るまで1ヶ月以上。 長かったですね〜。 結果が出るまでの過ごし方最初の1週間は情緒不安定 面接試験の後は、試験の出来なかった所を思い返しては、自己嫌悪になったり不安になったり。 受かりたい! でもダメだったら、次回に臨むことも考えよう。 次は実技に専念でかかるだろうから、きっと今回より良い面接が出来るはず。 …なんて、防衛本能まるだしで過ごしていました、 3週間目になると忘れかける 2週間目にはJCDAの面接なので、Twitterで

        食に興味がなかったハイエナボーイ

        マガジン

        • キャリアコンサルタント資格取得までの道のり
          7本

        記事

          【キャリコン受験記⑥】受験団体と試験当日

          今回は試験当日の様子と、受験団体をどう選んだかを紹介します。 受験団体はどう決めた?養成講座が終わる頃、受験団体の申し込みが開始されました。 JCDAとキャリアコンサルティング協議会(キャリ協)、どちらを選ぶか迷いますよね。 実際に過去問を解いてみて、合う方を選ぶのが良いと思います。 私はキャリ協にしました。 最初は面接試験の実施会場的に、キャリ協の方が良いなと思ったのです笑 でも、過去問を解いてみて、キャリ協の方が合ってるなと感じました。 というのも、私は問題解決思考

          【キャリコン受験記⑥】受験団体と試験当日

          【キャリコン受験記⑤】試験までの論述勉強〜面接とセット〜

          今回は論述についてです。 養成講座では論述はほとんどやらず。 正解が分からず、どうやって勉強するのか悩みました。 養成講座ではほぼ論述やらず養成講座は学科と面接中心で、論述についてはほとんどやりませんでした。最後の方で、論述の書き方のお作法を教わったくらいです。 通学後に配信された通信動画で、過去の論述について過去3回分の解説がありました。過去問と練習問題や解説テキスト、解答例が全て。質問ができないので、自分なりに理解するしかありません。 書いてみるものの、正解が分からず

          【キャリコン受験記⑤】試験までの論述勉強〜面接とセット〜

          【キャリコン受験記④】試験までの実技勉強〜もがきまくり〜

          この記事で書いたとおり、私は養成講座の実技の修了試験を最悪の出来で終わらせています。 そこから這い上がり、試験に臨むまでを記事にしたいと思います。 養成講座の実技対策コースに追加申込養成講座では、実技対策の追加コースがありました。 もちろん、それなりの費用が掛かるため、修了試験の結果で判断しようと思っていました。 結果、ボロボロだったので、迷わず申込。 複数校舎で複数日程ありました。 早すぎても遅すぎても良くないなと思い、私は11月初旬に実技の希望を出していたので、1ヶ

          【キャリコン受験記④】試験までの実技勉強〜もがきまくり〜

          【キャリコン受験記③】試験までの学科勉強〜過去問メイン!〜

          今回は学科の試験勉強についてです。 養成講座以外で100時間が目安養成講座の講師に、学科試験の勉強時間の目安は養成講座以外で100時間が目安と言われました。 その時点で試験日まで100日を切っており、1日1時間以上ほ学科に充てないといけない計算に。 実技もあるのでそれ以上。 仕事も子育てもしながら⁈ 私は試験を甘く見ていたことを理解しました…。 過去問中心に勉強が◎、「みんなで合格」の有料会員はオススメキャリコンの試験では養成講座で習ったことをインプットし理解するよりも、

          【キャリコン受験記③】試験までの学科勉強〜過去問メイン!〜

          【キャリコン受験記②】養成講座の授業〜実技は絶望感で幕を閉じた〜

          今回は養成講座について記載をしていきます。 私は2〜5月に学科を通信講座(e-Learning)で受講し、6〜8月の土曜に実技を通学(10回)で受講しました。 テキストが一式届く!養成講座の申し込み後、ハローワークへの申請から1か月後に合わせて、テキストが一式郵送されてきました。 学科と実技までなので、それなりの量です。 学科で4冊、応用で2冊はあったかなと思います。 キャリコン試験の教科書とも言える、「キャリアコンサルティングの理論と実際」も一緒に送られて来ました。

          【キャリコン受験記②】養成講座の授業〜実技は絶望感で幕を閉じた〜

          【キャリコン受験記①】養成講座選びから教育訓練給付申請まで

          キャリコンを受験する場合、多く人が養成講座に入られるのではないかと思います。 (実務経験者なら不要ですが、未経験者は必須) 私も養成講座に通いました。 今回は養成講座をどう選んだのかと、受講前に行った教育訓練給付金の申請についてです。 養成講座は必要?結論から言うと、未経験者ならば養成講座は必須です。 未経験者の方が国家資格キャリアコンサルタントの資格取得を目指す場合、厚生労働大臣の認定する講習を受講しなければいけないことになっているため。 実務経験者であれば養成講座の

          【キャリコン受験記①】養成講座選びから教育訓練給付申請まで

          子どもとの約束を必ず守る理由

          note96日目。 先日、息子がこんなことを言っていました。 「おとうさんは、  自分の言うことを聞いてくれない。  子どもだから聞かなくてもいいと  思っているんだよ」 休みの日に寝ている夫に長男が 一生懸命何かを言っていて、 夫が全く起きず そもそも話も聞いてないのですが 長男はこう感じていたようです。 寝起きの悪い夫はそもそも 息子に話しかけられていることに 気付いてないので 少し気の毒な部分もありますが、 自分を優先していつまでも寝ているので 自業自得かなとも

          子どもとの約束を必ず守る理由

          息子の心因性頻尿を一瞬で治した方法

          note91日目。 夏休み明け1週間は 色んな理由で行き渋った長男。 翌週からは、元気に通っていますが 登校する時間が近づくとトイレが近くなり 10分の間に4〜5回行きます。 出発してしまえば大丈夫なのですが、 何かしら心因性のものがあるのでしょう。 言うと気にすると思って 何も言わず見守ってましたが、 昨日はトイレが気になり 出がけに泣き出したので 今日は少し対策を考えました。 登校中にトイレに行きたくなったら どうしようという不安があるので、 朝、出かける時間の

          息子の心因性頻尿を一瞬で治した方法

          学校を休みたいと言った長男

          note31日目。 小学1年の長男。 勉強は好きな方なのですが、 少しつまづくとすぐ出来ない〜と言うタイプ。 先日、私が出張で家を出たあと、 登校時間に突然、 長男が学校に行きたくないと大泣きし 夫判断で学校を休んだことがありました。 空港に向かう電車の中で夫から連絡を受け 空港から電話をして長男と話したところ 算数で引き算が始まり、 まだ答えに自信がないのに 授業で当てられて間違えたらどうしよう、 と不安がピークに達したよう。 でも、長男、引き算できるんです。 繰り

          学校を休みたいと言った長男

          noteはじめます

          初めまして、今日からnoteを始めることにしました。 最初の記事なので、まずは自己紹介をしていきます。 自己紹介私は、就職で九州から関東へ出てきました。 IT系企業の管理職です。 夫、小学生&保育園児の息子がいます。 人事マネージャーになり、組織開発や心理学などに興味を持って勉強しています。 10年ほど前に軽い気持ちで受けた命術鑑定(四柱推命や六星占術に似たもの)を受けて以来、命術鑑定の勉強するようになりました。 統計データが元になっているので、スピリチュアルなものではあ

          noteはじめます