
Photo by
kototen_yorozuya
本当に怖いものは 何より冷静さを失った人の心ではないか
ここ最近、世界中でいろいろなことが起きているわけで、私の身辺でもやはりそれは同じこと。
つくづく思うのは、起きていることそのものも、想定外だったりして驚くが、それよりもずっと怖いのは、そのことで大騒ぎして、自分の正義をふりかざして、他者におしつけるあまり、その相手がすっかり疲弊していることに気づかない、そういう存在だ。そう、冷静さを失った人。これがもっとも手に負えない。
起きている事柄に対して ことごとく感情が揺れるのにまかせて、大騒ぎする。そこまでしなくてもいいことをしようとして、他の人がついていけない、となると怒る。自分がもっとも事態に対して正しい判断をしていると主張する。で、残念なことに、それが的外れだったり、独りよがりだったりすることも多い。なのに、気づこうとする気持ちはない。
今、私の周りで、大勢の人が疲れているとすれば、実はこういう存在にエネルギーを奪われていることが大きな原因だと確信している。
どうすれば、こういう人が落ち着くことができるんだろう(困)