
「なつかしい」写真
昨日、NPO法人アジア教育友好協会(AEFA)から封書が送られてきた。
同協会は、東南アジアの山岳地帯に学校を建設するとともに、そうした学校の教育活動に対して継続的な支援を行うことを活動目的としている。
ご縁があって、私はこの協会の賛助会員になっているのだ。
封書には新年の挨拶文のほかに、3枚の絵ハガキが同封されていた。



この3枚の写真は、いずれもベトナムで活動するNGOの方が撮影したものだそうだ。
私はこれまでに一度もベトナムへ行ったことがない。
それなのに、写真を見ていると「なつかしい」と感じてしまう。なぜだろう。