シルクロードコメディーショーにて・・・・引っ越しまで30日
どうも、レッスンです。なんとか生きています。
本日は、シルクロードコメディーショーでした。
ご来場、ご配信を見ていただいたありがとうございました。
このライブはオシエルズさん主催で、僕もピンの時からちょこちょこ出さしてもらってるのでですが、最近はコロナの関係で出演組数も減らさないといけなくて、しばらく呼ばれていなかったのですが、今回久しぶりに呼んでいただきました。

オシエルズです。
ちなみに大学時代からの付き合いなので10年以上の付き合いです。
出演者がこんなメンバーです。
オシエルズ
おちもり
カントリーズ
月見峠
大吟嬢
ジャイアントジャイアン
たぬきごはん
泣くなよ
ブーメラン学園
惑星ボルヘス
同じ事務所の月見峠さんやブーメラン学園さんや同じ大学の大吟嬢、浅草リトルシアターで一緒だったおちもりなど本当に知り合いしかいなかったです。
マジで居心地よかったです。
ライブ前に大吟嬢の芸歴問題で色々討論になりました。
さてネタですが、「貸し借り」を後半をいろいろ変えてやってみました
このネタがボルヘスの中で一番わかりやすいネタになりそうです。
反応も終わったほど悪くなかったのですが、「カイジみたいになっちゃうぞ」というツッコミがものすごく伝わらないな。
そこをどうにか変えたいです。
ライブ自体はやっぱり芸歴がしっかりしているひとが多いので、みんな芸がしっかりしているな。たぬきごはんさんが今まで見ていた西園寺家の漫才から選挙演説の新しい漫才のスタイルをやっていてすごいと思いました。
それと、大吟嬢もジャイアントジャイアンさんもおちもりさんもカントリーズさんも久しぶりに漫才に見ていたのですが、色々形が変わっていて勉強になりました。
やっぱり色々ライブを見ていると刺激をうけました。
EDもあったのですが、僕らの時に大きな声で空回りしていたら、やじっすからは、「昔とかわってないな。」ジャイアントジャイアンのかーしゃから「12年前から付き合いあるひとだけど、全く変わってないですよね。」、大吟嬢のごとさんから、「大学一緒だけど、かわってないです。」とみんなに色々いじられて楽しかったです。やっぱり知っている人がいるのはいいですね。
いいライブだからまた出たいですね。
終わった後、やじっすさんと色々やりたい企画のお話がしました。
今日は配信で惑星ボルヘスの名前で購入していただた方がいました。
本当にありがとうございました。
これで、晩御飯におかずを一品増やすことができました。