すみのえTVの取材を受けたよ。
あなたのお名前は?
イス男爵です。
大阪市住之江区との関わりは?
15年前に結婚し、奥さんの実家のある住之江区に引っ越して来る。現在は住之江をもっと住みやすく楽しい町にする為に地元の有志達と力を合わせてイベントなどを開催している。
職業
椅子張り業 [#椅子張り一級技能士]
その仕事を選んだ理由
むずかしい物を作りたいとずっと考えていた時、現在の奥さんと買い物に入ったお店にぼろぼろの本革イタリアソファが置いてあった。売り物では無かったのですが、これを見た時このソファを一から作ってみたい!めっちゃ難しそうだ!って。
一番緊張した事は?
それは独立するって行動に移した時ですね。お金借りたこともないし、貯金ないし、それより何より奥さんの了解貰えるかが一番緊張しました。
やりがいがあった仕事は?
全部やり甲斐はあります。お値段以上の価値を生みたいって思って仕事してるので、頭から血が出そうなくらい考えることがあります。その時が一番やり甲斐を感じます!
評価があった仕事は?
評価は分かりません。喜んで頂ける事は嬉しいのでその時はホッとするだけです。
今後住之江でやってみたいことは?
工房を現在の生野区から、「アートの街」住之江区に移してショールーム作りたいですね。
#住之江 に求める事
さらに若い人達が楽しく暮らしチャレンジ出来る街になって行って欲しい
仕事上での今の自分の目標や夢は?
Wolvesというブランドを作って沢山の挑戦していきたい。
こんな感じ。。。
しかし、最初のゲストが僕だとはね。
笑っちまうよほんと^_^
ついでにスタジオでアクアパッツァ作ってやったよ!
#おい !椅子全く関係ないっ!
ホームページ https://www.wolveschair.com/
インスタ isudansyaku "日々の記憶"
インスタ wolves_chair