最近の記事
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 おわりに 》
6ヵ月しかなかった育休期間も、こうやって文章にしてみるとこんなにも書くことがあるなんて自分でもビックリ仰天です。(まだまだ書こうと思えばいくらでもかけた…笑)人の数だけ正義があるのと同じように、親の数だけ子育ての仕方も違うもんだなと思いました。 子どもを授かったことを報告した時に『育児は大変だよ!!』と色々な人に言われました。でも僕は「本当かな…?それってワンオペだったからそうであって、2人でやったら楽しくできると思うんだよな」と思っていました。実際やってみたら“楽しい
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 オススメの本・ラジオ・サイト 》
生後3ヵ月くらいまでは、割とよく寝てくれるので自由な時間が多くありました。色々な本を読んだ中で「これ良かったな」というものをピックアップしてみました。ご参考までに。 『ダンナのための妊娠出産読本』萩野和秀 2015 講談社 (Kindle・本) ★★★☆☆ 漫画「コウノドリ」の主人公のお医者さん方が書いた本です。関西弁の話し言葉で書かれているので読みやすいです。奥さんの妊娠中や出産前に読むのがオススメです。医者視点から男性が知っておくべき医療知識やアドバイス、注意点を
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 奥さんに聞いた “男性が育休を取ったことで良かったことは?”の話&ちょっと心がラクになる言葉や考え方 》
散歩の時に聞いてみました!「うーん、やっぱり何をするにも一人じゃなかったっていうのは心強かったな。ご飯もそうだし、授乳もそうだし、お風呂もそうね。やっぱり居てくれると不安じゃなくなるのはすごくよかったなぁ~」と言っていました。「きっと世の中のお母さんたちから見たら、こんなに甘えられるなんて申し訳ないし、怒られちゃうかもしれないけど…」とも言っていましたが、家族の在り方や子育ての仕方は家族の数だけあります。真面目であればあるほど、人と比較して、無駄にダメージを喰らうことが多い
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 男性がやるといいこと&ちょっとした小話 》
知っているのと知らないのでは全然違うことってありますよね。「それもっと早く知っていたらすごく気楽だったのになぁ~」というのが育児の世界では割と多いと思います。例えば、赤ちゃんが眠くなってくると泣き出したり騒いだりします。大人の感覚からすると泣き出しているので、お腹空いているのかな?オムツが濡れているのかな?と心配して、あれもこれもやってしまいます。赤ちゃんの脳はまだまだ未発達なので、眠くなってくるとフワフワしてくる感覚が気持ち悪いそうです。大人は眠くなってフワフワしてくると
マガジン
記事
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 育休中にやりたいことをリストをつくろう&やっておいてよかったこと。 》
人生100年時代なんて言われていますが、育休期間を人生軸で見ると、かなり貴重な時間です。我が家ではこんなものが挙がりました。『那須高原で中期滞在』『3人で奄美大島旅行』『北海道ニドムに滞在』『3人でお揃いのものを身に付ける』『温泉デビュー』などです。新型コロナで奄美大島や北海道は直前で行けませんでしたが、那須・温泉デビュー・お揃いのものはできました。 那須高原はAirbnbを活用して、一軒コテージを10日間ほど貸し切って、その間に家族や親戚、友達を呼んで楽しみました。コロ
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 育休中でも、ひとり時間はつくろう。》
男性でも女性でもひとり時間は大切です!夫婦同時育休に入ると、24時間一緒にいることができる反面、ひとり時間が無くなってしまう期間でもあります。お母さんは1時間だけでもひとり時間があるだけ嬉しいです。 子育て・育児支援ポータルサイト『こそだて』の調査では、お母さんが感じるストレス第1位は「自分の自由な時間が取れない」が55%で、過半数を超えました。どんなに赤ちゃんが可愛くても、自分を自分として保ち続けるにはひとり時間は欠かせません。当然、男性育休を取ったお父さんも同じ状況に
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 浮気を未然防止したいなら…(笑) 男女ともに 》
男性は浮気する生き物なんて聞いたりしますね。“不倫は文化だ”なんて石田純一が昔言っているほどです(笑) 産後の夫婦関係が悪くなることは、お互いにとっても良い影響はないし、赤ちゃんにとっても最大の悪影響です。夫婦の愛情が急激に冷え込む産後クライシスは何が何でも避けたいものです。 厚生労働省の「全国ひとり親世帯等調査結果報告(2016年)」によると、産後2年間が最も離婚率が高い時期であることが判明しています。全体の約4割が子どもが0〜2歳の時…つまり「産後2年以内」に離婚を
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 子育てのウソ・ホント&男性は特に感じる”社会からの疎外感”-しがらみをリセットできるチャンス- 》
男性にはよく理解できない子育ての部分があります。例えば、新生児は授乳感覚が3時間くらいと言われています(3時間神話)。ただ正確には「3時間経っても寝ていたり、泣いてミルクを欲しがらなくても与えてあげてください」という意味とか。現実は3時間おきじゃなくて、1時間おきに泣いて授乳することも日常茶飯事とか。しかも夜中に…(泣) 授乳は意外と時間がかかるのもやってみて判明します。授乳開始する前に色々と準備→ 授乳する → オムツ替える → 寝ない場合は寝かしつける(どれくらいかか
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 生まれた直後から贈るプレゼントは? 》
絶対に『生活習慣』です。早寝早起きの習慣さえつけておけば、育休中もすごく楽になります。何事も最初が肝心で、いちばん労力が少なく済むので、夫婦で協力し合いながら生活習慣をプレゼントしてあげてほしいところです。基本的に朝7時には起こして朝日を浴びさせる。日中は生活音を聞かせたり、散歩に出掛けて刺激を与える。夕方17時以降から部屋を暗くして19時には寝かせることがいいです。 理由は赤ちゃんの生活リズムは昼夜逆転になっているからです。夜泣きのメカニズムはいまだにすべて解明され
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 時差育児のススメ 》
2020年4月以降、新型コロナ流行中に、勤務先で唯一ずーっと時差出勤をしていました(笑) 育休に入ってみて分かった事は、各家庭で多様な働き方があることでした。子育て世代や介護世代、独身世代など多種多様な世代が混在しているのが学校教育業界です。もっと働き方が選択できるようになればいいなと感じます。 夫婦同時育休のいちばんのメリットはどちらかが自由になることです。ワンオペのお母さんたちがいかに苦労しているか、2人でやるといかに楽かを実感します。夫婦ともに同じ生活リズムの場合
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 夫婦で知っておきたい男女の子育て脳の違い 》
ここは男性だけでなく、女性も知っておくとお互いにストレスが少なく済むと思います。他の章でも繰り返し書いていますが、基本的に女性と男性では分泌されるホルモンのタイミングが違います。あと脳の構造も違いますし、体の変化もまったく違います。言葉にしないと理解しえない部分がたくさんあるので、お互いに知識を持って、常に確認し合うことが大切です。 おさらいにはなりますが、まずオキシトシンが分泌されるタイミングが違います。女性は出産と同時に大量に分泌されます。オキシトシンは子宮を収縮さ
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 奥さんがいちばん辛いのは? 》
それはダントツ『睡眠不足』です。 世界中のお母さん方にアンケートを取ることができるならダントツ1位になると思います。日本人は世界で最も睡眠時間が短いという研究結果も出ているほどですが、睡眠不足はあらゆる問題の根源になります。鬱や心疾患、統合失調症など心だけでなく、体にも影響を与えます。幸せを感じるためには科学的に解明されている部分が多くあります。 幸せを感じるホルモンには『セロトニン』『オキシトシン』『ドーパミン』の3つがあります。この3つをうまくピラミッド状に積み重ねるこ
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 お金ってどうなのかな?(休業手当 ・支給時期・保険・住宅・車・税金の話)》
実はお金の話がいちばん皆さんが知りたいところなんじゃないかと勝手に思っています。先に僕が育休を取得した時の状態が「賃貸・車なし・死亡保険のみ」です。色々な考え方があってよいので、考え方のひとつとして参考にしてみてください。 子どもが生まれるとマイホームの購入を検討する人が多いですが、僕はまだ考えませんでした。持ち家反対派というわけではなくて、今後購入したいと思う可能性も含めて保留している感じです。理由は『ローン返済に駆られたくない』『自由に拠点を移せる身軽な状態でいたい』
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 赤ちゃんを迎える準備は何をする?(環境・心・2人の時間)》
個人的には2人だけの時間を存分に楽しんでほしいなと思います。夫婦同時育休を取ると、夫婦だけの時間をつくることは十分できます。ですが、気兼ねなく外出できるのはやっぱり生まれる前です。僕たち夫婦は『子どもが生まれる前にやりたいことリスト』を作成しました。 例えば「コースランチに行きたい」「美容室に行きたい」「iPhone12に変えたい」「行きつけのラーメン食べたい」「映画に行きたい」「カフェに行きたい」などです。「奄美大島に旅行したい」というのもあったので、体調が安定した10
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 育休ってどれくらい取るのがベスト? 》
結論は、第一子なら総合的に考えて「3ヵ月~6ヵ月」。第二子以降なら「3ヵ月~1年間」です。 色々な家庭環境や諸事情はありますが、取るなら最低でも3ヵ月は取得をオススメします。最低3ヵ月の理由は『男性はオキシトシンが十分に出るのは3ヵ月からだから』です。東大教授の池谷裕二さんの著書『パパは脳科学者:子どもを育てる脳科学』という本の中で書かれている内容ですが、オキシトシンという物質は、別名:「愛情ホルモン」「幸せホルモン」「絆ホルモン」と言われています。お母さんは出産直後から分
【29歳男性育休】今日から6ヵ月間の育休生活をまとめたBook『男性育休Book - Paternity leave -』(仮称)の下書きを投稿代わりにします!! 《 どうやって育休を取ればいい?(相談するタイミング・手続き・周囲への報告) 》
法律や制度的には取りやすい環境に変わってきていたり、権利として取得できるのは知ってはいるけれど、職場の雰囲気や仕事の内容、代替要員が確保できるかなどで “取りたいけど、取れない” 人が大多数だと思います。 僕自身は、非常に恵まれた職場環境と時代のタイミング、出産予定日が4月上旬だったことで、代替要員が見つかりやすい時期など、多くの好条件が重なって取得するハードルがグッと下がりました。 いちばん大きな要因は、やはり “職場の理解と雰囲気” であることは、これからどれだけ法