見出し画像

【妄想ライオンズ 123】ロッテに15連敗???もういいです。残り30試合のライオンズに期待すること

開幕以来ロッテに15連敗。エースとかつて言われた高橋光成は見事に0勝10敗。打線は0点か1点か、たまに2、3点という極貧打線から浮上する、兆し、すら感じない状態。

他方で、2軍は連日熱い試合を展開し、なんなら本気で、2軍の優勝を優先しているのではないかというような有様。

借金は42。創設初年度の楽天が借金59。残り30試合弱。うまくいけばそこに近づきそうな状態です。

CSはもちろん、5位すらもはや望むべくもなく、これからのシーズン終盤に向けて、完全に蚊帳の外状態のライオンズ。

そんなライオンズの残り30試合。この30試合に求めたいことを挙げてみました。


1)武内の2桁勝利と、新人賞獲得シフトをしこう!

今シーズンのライオンズの唯一の希望と言ってもいい武内。彼の新人賞に向けて、あと3勝、10勝させることを最優先にしてほしい。
そのために、彼が、相手チームのエース格と当たらないようなシフトを敷いてほしいと思います。それであと5試合。このうち3つを勝てれば、なんとか10勝に届きます。
他の先発のシフトを犠牲にしても、武内が「勝ちやすい」シフトで回してほしいです。ローテションなど関係なく!

2)成績不問。未来のオーダーが見たい

1番 ライト 蛭間
2番 サード 佐藤龍
3番 ファースト 山村
4番 指名打者 ベッケン(村田)
5番 レフト ガルシア
6番 センター 西川・長谷川
7番 セカンド 外崎(平沼)
8番 キャッチャー 古賀
9番 ショート 源田(滝澤)

打てなくともいい。でも、未来のある打線が見たい。未来に振り切った打線が見たい。打てなくともよし。明るい未来を、想像して楽し見たい。

3)逆の、オッサン打線も見たい

1番 ライト 金子
2番 セカンド 外崎
3番 指名打者 栗山
4番 サード 中村
5番 ファースト 陽川
6番 レフト コルデロ
7番 ショート 源田
8番 キャッチャー 炭谷
9番 センター 鈴木将

こっちの方が打ちそうかしら。ただ、見納め、、みたいな感がありますね。

4)首位イジメ、CS進出妨害が見たい

ノンプレッシャーだからこそ、最終盤、「この試合で順位が決まる」みたいな試合において、ライオンズがキャスティングボードを握るケースがあるように思います。
ソフトバンクとは、今季は勝ててないけれど、善戦はしています。そこに優勝のプレッシャーがかかって、、、とか、日ハムがCS進出を目指してカチコチになる中、今井が、隅田が、竹内が、3タテしてしまう。などなど。
あとさき考えずに、この試合1つに集中できるので、相手はやりにくいはずです。そこに、もともと強い先発陣が本領発揮したりすると、思わぬことが。。。

などなど。寂しいことですが、昭和の末期から平成初めのロッテのような状態ですね。。。ほら、ロッテの有藤監督が近鉄戦で抗議をして延長が短くなって、、みたいなことですね。そんな立場に我がライオンズがなるのは悔しいですが、でもなんとなく、そういう目立ち方もありかな、、とも。


まあ、なんにしても、この時期に、こんなことしか考えられないチーム状態は寂しい限りです。



いいなと思ったら応援しよう!