
Photo by
bantya_teitoku
【1】映画の数だけコトバがある「ウィリアム・シャトナー」
SFドラマ「スタートレック」でキャプテン・カーク役の俳優ウィリアム・シャトナーは、最近は人工知能(AI)の世界にも参入しました。
シャトナーは最近、観念的かつ倫理的な問題について議論するため、ホログラフィックなビジュアルと会話型AIを組み合わせたデバイスであるProtoBotと会話しました。
そのインタビューが興味深いのでnoteにまとめておきました。
AIの分野が急速に進化する中、世界中の立法者がその使用を規制するための保護策を検討しています。ProtoBotデバイスが教育者、科学者、ビジネスの新しいアイデアの生成、医療診断、アドバイス、さらには仲間づくりに活用されることを期待しています。
技術とAIの現状について語ったシャトナーは、世界が分かれ道に立っていると指摘しました。その進展はあらゆる期待を超えるか、それとも有害な結果に至るかのどちらかです。彼はProtoBotやAIの他の進歩が将来を形作る上で重要な役割を果たすと信じています。
“This will help us decide the current way to move on or it will defeat us.
We’re at a really interesting time in history.”
人工知能が我々を現在の方向に導いてくれるのか?
それとも、打ち負かされるのか?
いま我々は興味深い中にいるとシャトナーは語っています。
このカークキャプテンの熱いメッセージにあなたならどう答える?