運動器のイロハ(距腿関節の補強靭帯)
こんにちは!柔道整復師の吉澤 遼馬(@Knee_geek)です!!!
僕は毎日1〜2時間、15分単位に分けて自分の勉強を進めています。
皆さんも同じように、難しい解剖用語や人体の仕組みについて理解に落とし込むように学習しているかと思います。
そんな中で、特にまだ臨床をあまり経験していない学生さんに向けてお伝えしたいのが、「実際に患者様に説明することを意識して自分も勉強しているか?」という事です。
先日こんなつぶやきをしました。
僕が実際に患者様に説明する際に使ったホワイトボードです。
痛みに悩む患者様に、しっかり納得がいった上で施術を受けていただくためには、難しい解剖の用語ではなく患者様にわかる言葉で説明する必要があります。
時に解剖用語は一つも使わずに説明していく事もあります。
説明には人間性が現れるものだと思っていて、自分本位の人はやはり患者様もいまいち納得がいってない状態で施術が進んでるなと感じる事が多いです。
施術をしていく上でやはり施術者、患者共に認識が一致している方がお互いに良い状態で進めていけるという事は間違いないので、技術だけでなくコミュニケーションの部分もしっかり考えていけると良いですね^ ^
では今週もはじめていきましょう!!!
今週の問題はこちらです!!!
第24回 午前・問36
距腿関節を補強するのはどれか。
1.十字靭帯
2.黄色靭帯
3.三角靭帯
4.前縦靭帯
ここから先は
908字
/
5画像
このマガジンで「勉強に夢中になる!!」こと間違いありません。実際の問題を解きながら解説も交えてしっかり、真髄から理解できると考えます。
柔整マガジン365+1
¥1,980 / 月
医療の教科書レベルの内容をより分かりやすく解説しました。 ・・・つまり基本中の基本・・・ ・・・基本ができないと応用も難しい・・・ ・・・…
柔整マガジン365+1
¥980 / 月
初月無料
各分野のspecialistが、柔道整復師の国家試験の問題をベースに、学びを提供する〝柔整マガジン〟毎日更新で、日々刺激を与え続けて行きま…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?