症状により考えられる病気 ( 水を多量に飲み、おしっこの量が増える)


こんにちは、
アミナです。


水分を多量に飲み、
おしっこの量が増えることを多飲多尿といいます。

逆に何度もトイレには行くのに
少ししかおしっこが出ない状態もあり、これを頻尿と言います。
この場合は、おしっこの量が増えているわけではなく
飲む量にも関係はありません。

原因は、腎臓で作られる尿の過程に何らかの異常が起こり、
体内の水分が不足するようになると喉が渇き、
水を飲む量が多くなるという事です。

また、ストレスや何か精神的に影響を受けるような事があったり、
薬の副作用などでも似たような症状が出る事があります。

水を飲む量やおしっこにどのような変化が起こっているのか、
注意して観察して下さい。

1日の水分の摂取量の目安としては、体重1kgあたり40cc〜60ccです。
異常かな?と思ったら、毎日時間を決めて
水分の摂取量を測るといいでしょう。

1日のおしっこの量の目安は、体重1kgあたり20cc〜45ccだそうです。
ただ、おしっこの量を測るのは大変なので
摂取量を測る方がいいでしょう。

飲む量が目安よりも2倍以上であれば、
明らかに異常な状態と思って下さい。

通常、食べ物の種類やその日の気温などでも
水を飲む量は左右されます。

特に犬は運動の時間などによっても飲む量が増えますが、
健康であれば極端に増えることはありません。

あと尿の観察も大切です。
尿の色が薄ければ量が増えている可能性があり、
またベタベタした感じの尿だと糖尿病の可能性もあります。

水を沢山飲んでおしっこの量が増えた場合に、
他の症状を伴う時は要注意です。

例えば、食欲の低下や嘔吐、
いつもより元気がないなどの場合は、
すぐに病院に連れて行きましょう。

上のような症状を伴わない場合は、
2、3日様子を観察してみて下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?