![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74328023/rectangle_large_type_2_8022a94ea46aefab4b26709879ba1443.jpg?width=1200)
2022/3/15
「SPAMむすび」に新作が出ていたを気付いたときには手に取っていました。
こんばんは。
ファミマで随分前からツナマヨなどが入ったものが売られていたのですが、SPAMよりツナマヨが勝っていた印象で、美味しいけど求めていたものとは違ったんですよね。
それが今回はしっかりとしたたまごの存在感とSPAMの風味がしっかりマッチしていてとっても満足しました。
ちょっとお高いですが是非(˘ω˘)
最近はずっと日曜日ギリッギリになんでもない日記か呟きで更新を稼ぐ逃げ方をしていたのですが、今週は少し重い文章を書く必要があるために珍しくこのタイミングで日記を書いています。
直近であった大きなトピックといえば、ワクチンの3回目接種ですかね。。
インプレ(経過時間毎の所感)はこちら
ワクチン接種3回目インプレ
— MASA (@12MASAKI25) March 10, 2022
(1-3回目いずれもモデルナ)
接種前体温:36.8℃
対戦よろしくお願いします(๑°ㅁ°๑)!!✧
ずっとモデルナで、2回目も巷で言われているほどの副反応には見舞われなかったのですが、3回目はけっこう辛かったですね。。
今回は起床時体温を全くはかっていなかったんですが、だいたい35度台中盤なので38度がけっこう地獄で。。
まわりの話を聞いてるともっとつらそうな人もいるんですけど、それでも中々経験しない体温の上昇にやっぱり副反応は舐めてたら駄目だなって思い知らされました。
ポカリなどの水分もですが、バファリンプレミアムがあってほんとに良かったです。熱+頭痛+関節痛までくると睡眠に支障が出るのでね。。
4回目以降も機会があるのかはわかりませんが、引き続き準備はしっかりして臨みたいです。
あと今日は「Sony Music AnimeSongs ONLINE 2022」のライブ映像がいくつか公開されましたね。
「360° Reality Audio」のコンテンツを今回初めて体験したのですが、触れ込みの通りに上下前後左右斜めとまさに360°で表現された音が楽しめて、聴いて思わず「なんだこれ??」って言葉に出るくらいびっくりしました。
こちらのコンテンツは認定機器があるみたいなのですが、イヤホンやヘッドホンであればなんでも楽しむことが出来るので是非1度聴いてみてほしいです。
個人的には特にTrySailちゃんを観ているとき、画面を見なくても3人の声を聴くだけで誰がどの位置にいるのか判別できることにとても感動しました。
可能であれば他のアーティストの映像も出してほしいですし、今後も色んなライブで聴けるようになったら良いなって思います。
(これを口実にWF-1000XM4を買。。なんでもないです)
それでは!