
頑張ったね!お疲れ様デー!
大学生活4年間のうち半分が終わってしまいました。
「まだ」半分?「もう」半分?
わたし的には、「もう」感が強いです。
パソコン&課題生活にやっと慣れたと思ったら、有難いことに学校に行けるようになったり、でもまたパソコン生活に戻ったり……目の前の状況に食らいついていくうちに、気付いたら半分のとこまで歩いてきちゃってました。
振り返ると、上手くいったことも、上手くいかなかったことも両方あります。
授業でたくさん発言をしてみた。今まで知らなかった価値観に触れた。専門分野での作品づくりを頑張った。やってる最中は大変だ〜って思いが強かったけど、いま振り返るとめちゃくちゃ楽しい時間だったな〜と思います!
一方で、続けたかったサークルが続行不能になり、新しいサークルに入ったけどそれもなぜか自然消滅…という悲しいできごとなんかもありました。
サークルに限らず、「あれ?なんか思ってたのと違うな…(泣)」と感じることも多々あったけど、2年間を終えた今は、それさえも私が歩むべき道への軌道修正だったんだと思うことにしています。
いつもベストを尽くそうとしたこと…これだけは、自分自身がいちばん知っていますから!
🪴🌞
そんなこんなで今日は、
【大学生活半分終了!お疲れ様デー!】
としました!
午前中は美容院でカット&パーマ。成人式のためにかなり伸ばしていたのですが、もういい加減ドライヤーが大変だ!と我慢の限界だったので切ってもらいました。軽くなったし、ゆるめパーマも可愛くしてもらいまして……
鏡にうつる自分に、「似合ってるよ!」と心の中でグッドサイン贈っときました。(グッ)
午後は、お気に入りのカフェにホットサンドを食べに行きました。お供は事前に本屋でGETしていたミニサイズの雑誌。
雑誌って久しぶりに買ったけど、やっぱりすごくいいなぁ。パって開くと目の前が一気にその世界になるっていうか、どのページもきらきらして見えて、それが紙として本として私の手のなかに存在してて……!!!うぅ…なんか尊い…!!!
そんな雑誌とホットサンドとアイスティーが共存するステキ空間に浸って、最高な時を過ごせました…。
🕯🕰
すいみんよ、ここまでよく頑張った!
本当にお疲れ様!
4月から始まる大学生活後半戦まで、しばしゆっくり生きて行こうじゃないの。