
エッセイを書いてみたい
エッセイを1回noteで書いてみたけど、エッセイじゃなかったな…と思ってるみかんです。
以前、初エッセイと評して書いたnote▼
今読み返しても、なんだかエッセイって感じがしない。そう思って、家にあるエッセイを読んでみた。
読んでみて、やっぱり私のはエッセイじゃなかった。
以前、Xかどこかで見た投稿に、エッセイとは?について話すものがあった。
全ては覚えてないけど、ひとつ、印象に残っている言葉がある。
「追体験できること」
エッセイは、日常の具体的なエピソードを綴り、その時の気持ちや感情を残すものだと思う。でも、それだけじゃ日記と同じ。
私は以前、日記との違いを「読み手を意識してるか」と残していた。もちろん、そうなんだけど、それだけじゃ足りないのだと思った。
「読み手に追体験してもらうこと」
読んでいて、追体験できたなって感じたものを、私はエッセイだと思うらしい。
そして、だからこそ私のはエッセイじゃなかった。本人ですら追体験できない文章だった。
今、すごく書きたいエピソードがある。みんなに伝えたい、嬉しくて、温かいものがある。
時間にしては一瞬で、ひとつのnoteにするまでも無いかもしれない。
でも、改めて初エッセイとして、ちゃんと残したいと思えるもの。
私がエッセイが好きになった理由は、追体験する楽しさと、それが実際の話なんだと思うと救われるからだと思う。
苦しい体験をしてる人がいれば、苦しいのは自分だけじゃないと思えて、楽しい体験をしてる人がいれば、自分もそれを体験できるのかもしれないと勇気が湧く。
そんなエッセイが好き。
そんなエッセイを書いてみたい。
あとがき
エッセイって、簡単に思えてめちゃくちゃ難しいんだなって自分で書いてみて感じました。
日記を書いてきた私は、周りを置いていく記録の仕方が身についているのかもしれません。
せっかくnoteを始めたからには、色んな文章に挑戦してみたいなと思ってます。手始めにエッセイ。頑張るぞ!
いいなと思ったら応援しよう!
