
弾丸秩父日帰り旅行(失敗)
5/22(月)、大学に行こうとしたはいいものの、足取りは重く遅刻確定の時間に。
その上キャンパスが視界に入ると折り返してしまう始末。
結局授業は欠席。
そのまま京成曳舟、押上の方へと大学から距離を置くかのように逃亡。
押上からは特に用もないけど半蔵門線で渋谷へ。
急に山を見たくなったため、奥多摩か秩父かどちらかに行こうと車内で思い立つ。
渋谷からは副都心線で池袋、池袋からは特急ラビューで西武秩父へ向かう。

西武秩父に着いた頃、少し小雨が降っており、どこへ行こうか悩んだ末近くの秩父神社へ。

これが良くなかった。
突然の大雨に降られてズボンや靴はビショビショ、その後温泉に入った時には止んだので、雨宿りをしておけばよかったと少し後悔。
雨で濡れたあとの温泉はそれはそれは気持ちよかった。
幸か不幸か雨が止んでくれたおかげで露天風呂も堪能でき満足。
しかし服は依然としてビショビショなので、結局何も変わらず。
帰ったら速攻着替えないと風邪ひきそう。
温泉の後は西武秩父駅併設のフードコートでわらじカツ丼をペロリ。

これはもう美味しかった。
味が最初から付いているのが良い。
ただご飯との比率を考えながら食べないと後半につれてご飯がすぐなくなってしまう。
特急との時間の兼ね合いもあって晩ごはんのあとはすぐに帰ってしまった。
滞在時間が短いのもあったが、都心からすぐに行ける距離ということもあり、また機会があれば行きたいと感じさせてくれる場所だった(全然山の方とかは巡れていないし)。
次行くときは晴れの日を狙おうと思う。