ログイン
会員登録
縄文とその周辺
90
本
縄文土器や土偶などの縄文時代に関連したアレコレや、博物館や企画展などの情報の記事です。少しだけ弥生や古墳のお話も。
フォローする
運営しているクリエイター
のんてり
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
2025年2月の記事一覧
2025年2月 (2)
2025年1月 (4)
2024年12月 (3)
2024年11月 (2)
2024年10月 (3)
2024年9月 (2)
2024年5月 (2)
2024年4月 (3)
2024年3月 (4)
2024年2月 (6)
2024年1月 (4)
2023年12月 (1)
2023年7月 (2)
2023年5月 (1)
2023年4月 (2)
2023年3月 (2)
2023年2月 (4)
2023年1月 (8)
2022年12月 (6)
2022年11月 (5)
2022年10月 (2)
2022年9月 (1)
2022年8月 (4)
2022年7月 (5)
2022年6月 (6)
2022年5月 (3)
2022年4月 (3)
縄文時代の「三種の貝器」 /「貝と人」展から
「縄文時代から続く貝と人とのかかわりを探る」特別展が開催されています。 その軌跡は、約2…
のんてり
1日前
53
富士山を望むキャンパスの遺跡/東海大学湘南キャンパス
こんもりとした樹々と大きな建物の間に、雪を被った富士山が覗いています。 ここ神奈川県西部…
のんてり
10日前
75