![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91623912/rectangle_large_type_2_2b0965c853fbccb21147798f76da63ed.png?width=1200)
Photo by
ueo6110r5
おやすみなさい。また明日。
今日が、なんだかとても良い1日だったと思えた日。
気持ちよく眠りにつくことができる。
そうすると、また、新しい明日が元気よくやってくる。
とは言え、そんな日ばかりじゃないのは百も承知。
今日はあれもこれも出来なかったと残念に思う日があるからこそ、今日は良く頑張ったな!というのも感じられるのだ。
逆もしかり。で、また逆転も。
細切れの一日を次は少し大きなくくりで見てみよう。
ここ最近はいい調子。嬉しいことがいろいろあって、日々楽しくなってきた。
そういう感じの時に、普段はなかなかできていない、少し時間のかかりそうなことを始めてみるのもいい気がする。
気分がのらない日々の中で、やりたかったけど、手間がかかるんだよねってことに手をつけるのは、なかなかエネルギーがいるからね。
どうあれ、一日一日は、自分のものだ。
少しの負荷があるにせよ、自分の手中にあることはたくさんあるはず。
一日区切り、一週間区切り、はたまたひと月区切りなど、そこにテーマをもたせるのも自分だ。
外からの情報に負けない、自らの湧き出すチカラに触れる生き方をしたいもの。
いいなと思ったら応援しよう!
![ONEONONE(オネオノネ) / さかいいくこ/ 楽しく生きる_ 土台作りコーチング](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85970667/profile_ccd981810661b2a057f9b57c636c7e5e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)