![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90362384/rectangle_large_type_2_4765504ac3da93921d4d3d6c992717cc.jpg?width=1200)
おはようございます。
今日は、昨日の投稿からの改善番。
珍しく、11月の、3 / 30 の投稿は朝イチで。
私は今、娘と沖縄に来ています。
私は2泊3日、娘は4泊5日で。
11月の沖縄は、何となく、勝手に天気がいいものと思っていたわりに、出発が近づくにつれて、天気予報は、ほぼほぼ、雨か曇りの予想になっていました。
おまけに、少し前にはフィリピン沖の台風が進路を変えるかも?って話題がでたりしてました。
なので、憧れの、快晴の沖縄を今回は全く期待していませんでした。
ところが。
どこへ行くにも、雨を吹き飛ばす勢い?(笑)の、晴れ女である娘のおかげか。
昨日から一泊だけ宿泊で、楽しみにしていた一棟貸しのヴィラのテラスで最後のワインを飲んで話しているうちに、
曇り空の中、何かが光っているのが見えました。
あれ?
あれ何?
結構な明るさのその一点は、飛行機のライト?いや、UFOか?なんて、ふわふわ話すうちに、どんどんと増えていきました。
昨日は一日中、ずっと広い空一面を覆っていた雲が切れ始めていたのです。
あ!今夜星が見えるなんて!
静かに波の音だけが聞こえるこの場所で、雲の切れ間に光る星の数が増えた時、本当に嬉しかったです。
そして、朝。
天気予報では、夜もまた雨が戻って降るとなっていたのに、
なんと、これもまた雲の切れ間からの青空が!
そしてみるみるうちに、雲が遠のき....、快晴。
波の音と、
完璧な青空。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90362221/picture_pc_9e1107236350150014b52779a9dd1451.jpg?width=1200)
「必要以上の期待」を大きくし過ぎずに、
雨が止んでるだけいいよねー。
風が気持ちいいねー。
とか話していたら。
こんなに嬉しい
星と青空に出会えました。
私たちのこころにも似ています。
私たちの思考は、悩みごとで空一面が曇ってしまったようになったりします。
でも淡々と進んでいるうちに、その雲の上からは、いつだって太陽が照らしてくれていることに気づけます。
さわやかな風が気持ちよくて、浜辺までお散歩して、今日がまたスタートします。
いいなと思ったら応援しよう!
![ONEONONE(オネオノネ) / さかいいくこ/ 楽しく生きる_ 土台作りコーチング](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85970667/profile_ccd981810661b2a057f9b57c636c7e5e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)