
Untitled Goose Game〜いたずらガチョウがやって来た!〜
注意!ネタバレ過分に含まれてます!
大丈夫な方だけどうぞ〜!!↓↓↓
ゲームについて
開発元はHouse House。
初リリースは2019年9月20日。
プラットフォームは現時点でNintendo Switch、 PlayStation 4、 Xbox One、 Steam等で遊べます!
私はSteamでマウス&キーボードでやってました!
一言でざっくり言うと「ガチョウになって街の人達に悪戯しまくるゲーム」。
こんなこと言ったらいけないんだけど、悪戯ってなんて楽しいんだろうっ!!(*⁰▿⁰*)
マジで人が困ったり慌てたりしてる姿を見るの本当に楽しかったー笑
プレイ中常に「うへへー笑笑 こんなことしてやるんだもんね笑」「ざまーみろー!!」ってずっとニヤニヤしながらやってた笑笑
クソガキならぬクソガチョウって感じ!
私が街の人ならブチギレてるかも…(´ー`)
全体的にシンプルでおしゃれで可愛らしい雰囲気のゲーム!
悪戯がミッションみたいになってて、自分の好きな順番とかやりやすい順番でこなしていけばいい。

そして、なんといっても操作キャラがガチョウなのがいい。
子供とかじゃなくてガチョウ。
猫とか犬とかでもなくガチョウ。
ガチョウだから、このゲームはいいんです。
コミカルさとか可愛さとか憎たらしさとかのバランスが絶妙すぎて「うわ、これやられたらムカつくー!!けど可愛いなぁ〜!チクショー!!」ってなる。

フォルムが最高よね。
ピンと立った尾羽が可愛い。
操作感としては歩行、ダッシュ、しゃがみ、物を拾う・捨てる、鳴くくらいだから、そんなに幾つもアクションを覚えないといけないわけじゃなくて、少ないアクションを応用して色んな悪戯を仕掛けていく感じだから、操作自体はそんなに難しいって訳じゃないんだけど、タイミングをみてやらないといけないのはなかなかに難しかったなー。
例えば秤に野菜とか果物を乗せるだけのミッションがあるんだけど、乗せるだけなら簡単にできるところを店員のおばさんが気付くとデッキブラシを持って追いかけてくるから急いでやろうと焦っちゃって上手くできないみたいな。
だから街の人達の動きを良く見てタイミングよくやってく感じ。
画面をズームイン、ズームアウトする機能もあるから、細かいギミックの時とか、周りの動きを把握しておきたい時とか、その時の状況に応じてズームイン、ズームアウトできるのは凄く良かった!!
てかズームアウトがかなり便利すぎる笑
周りの動きを常に把握できるから、タイミングを計りやすくなるし、逃げる時もどこに逃げ込むのがベストか判断しやすいしで、私がプレイしてる時はほぼ常にズームアウトしてる状態でやってました。



悪戯の内容も可愛いものから「え?!そんなことしちゃう?!」っていうようなものまで様々。
ToDoリストに載ってる悪戯をどんどんやっていくのもいいけど、自分で「こんな悪戯どうだろう?笑」って色々と試してみるのも楽しい!
グラフィックについて
凄くシンプルでおしゃれ。
ゲームのグラフィックって色々あって、本当に作りこまれてるものだと葉っぱの葉脈(筋みたいの)まで表現されてるものとかもあるけど、このゲームってそういう作りこみをほとんど省いて本当にシンプルにまとめられてる。
でもそれって全然悪いことじゃなくて、むしろそのシンプルなグラフィックだからこそ、このゲームの良さを最大限表現できてるんだと思う。
ガチョウの憎たらしいけど可愛い感じとか、町の人たちのコミカルさとか、おしゃれな街並みとか。
シンプルイズベストとは言うけど、本当にその言葉の通り。



あと一つ一つのデザインがいちいち可愛いのよ・・・。
まずは最初のロード画面。
データが3つまで保存できるんだけど、そのデータのデザインがノートになってるの!

超可愛くない?!
本当にシンプルなんだけど、このシンプルさが本当に良い!好き!!
あとはゲーム始まってすぐにチュートリアルが始まるんだけど、そのチュートリアルがまたかわいい。


この演出マジでめちゃ好き。超かわいい。
チュートリアルから可愛いのずるいよね笑
森のグラフィックもシンプルでおしゃれ。
木とか石とかキノコとか花とか全部かわいらしい。
あとポーズメニューのところもかわいいのよ。

標識みたいなデザインになってるのめちゃくちゃかわいくない?
めちゃくちゃ好き。
ポーズメニューまでしっかりゲームの雰囲気に合わせてきてるのいいよね。
キャラクターの動きもすごくいいんですよ。
ガチョウから紹介していくけど、まずは歩いている時のお尻の動きが超かわいい。
ちょんと立った尾羽が歩く度に右に左にぷりぷり動くの超かわいいのよ!
これはね、ぜひプレイして楽しんでほしい。
お尻見たさに無意味に歩き回っちゃうくらいかわいいから。
鳴く時とか重い物を運ぶ時の動きも可愛くて、漫画とかでよくあるエフェクトみたいのが表示されるの。


この感じがコミカルで可愛いよね~(*´꒳`*)
立ち止まってる時も羽ばたいたり、毛繕いみたいなことしたりと、とにかく可愛い!!
そして街の人たち。こちらも動きがコミカルで可愛い笑


こんな感じで街の人たちの動きも可愛い笑
1枚目の男の子は怖がりなのかガチョウが近くで鳴くと画像みたいに飛び上がって逃げて回る。
他にもコミカルな動きがたくさんあって、街の人たちを驚かしたり悪戯した時の反応が可愛くて、同じ悪戯を何回も仕掛けたりしちゃう笑
まあ、悪戯って相手の反応を見て楽しむものだしね(。-`ω-)
みんないい反応してくれるから、ついつい何回もやっちゃいます笑笑
ステージの悪戯リストをこなしていくと、ステージにちょっとした変化がでるのもよかったなぁ。
ガチョウ禁止のマークが各ステージに増えてくんだよね。
これがそのステージによってデザインが全部違うの。





ガチョウ禁止マークコレクションでした笑
どれも可愛いでしょー!
個人的には裏庭その2のマークが好き笑
凛々しい眉毛のガチョウ可愛すぎでしょ!!
ゲームを終わらせる時の演出も可愛くて、ポーズメニューのタイトルに戻るを選ぶとガチョウを中心に画面が白くなっていって、丸く切り抜いたみたいになる。

こんな感じでグラフィックは色んなところにちょっとした遊び心とゲームの雰囲気にぴったりな可愛らしさがあって良きだった!!
音響について
音響もゲームの雰囲気にぴったりのコミカルなものが多かった!
基本的に何も起きてないときは鳥のさえずりとか風の音とかの自然の音がメイン。これも綺麗で落ち着くし好き。
鳥のさえずりってなんであんなに落ち着くんだろうねぇ。
悪戯を仕掛けてる時はピアノの軽快な音楽が流れるんだけど、どれもコミカルでかわいらしい、テンポのいい音楽でめちゃくちゃ良いんですよー!!
小学生とかが「逃げろー!」ってわーって散ってくあの感じを音楽にしたって言ったらいいのかな。
聞いてるだけでドキドキわくわくする感じの音楽でめちゃくちゃ良い。
街の人たちは基本的に喋りはしないんだけど、驚いた時とかに「おぉっ!?」みたいなびっくりした声が入ってるのも良き。
やっぱり声が入ってると驚かした感マシマシでいいよねぇ(´▽`*)
ガチョウの鳴き声も可愛いから無意味に鳴いちゃう。鳴きまくっちゃう笑
重い物を運んでる時とかもちゃんと引きずる音がするんだけど、その運んでる重い物が段ボールとか陶器とかの物によって音が違ったり、運んでる場所によっても音が違ったりするのもしっかりこだわって作ってる感じがして良かったし、物を落としたときも柔らかいものと硬いものとで音がするかしないかが変わるし、そういう細かいところをちゃんとしてるの好きだわー。
各エリアについて
農園
一番最初のステージ。
最初のステージってこともあって謎解きもアクションもそんなに難しいものはないし、隠れられる場所があったりと比較的逃げやすい作りのマップになってるんじゃないかな。

野菜も一つ一つ咥えて運べるようになってるんだけど、見つかるとおじさんが追いかけてくる笑
花壇の後ろとかも隠れられるし、奥の方にある植木の中にガチョウが隠れられるからおじさんから逃げやすくなってる。

おじさんの目を盗んでジャムの瓶とか野菜を盗んでいくのめちゃくちゃ楽しかったー笑悪戯リストに「おじさんに麦わら帽子をかぶせる」っていうのがあるんだけど、これは結構悩んだかも。
あと「おじさんを濡らす」はおじさんの反応が面白かったから事あるごとにやってた笑笑

メイン通り
第2ステージ。
横に細長いステージで農園よりも逃げにくくなってるし、ギミックも増えてくる。

農園と同じで雑貨屋さんの小物は一つ一つ咥えて運べる。
デッキブラシ持ったおばさんが追いかけてくるけど笑
他のステージもそうだけど小物がすごくかわいい。


結構細かい操作を求められるギミックが多かった気がするなー。
悪戯リストの「ショッピングをする」が特に細かくて買い物カゴの中に指定されたアイテムを入れていくんだけど、適当に入れてるとあっという間にいっぱいになって入らなくなっちゃうから、多少考えて入れないといけないのはちょっと大変だったかも。
しかもおばさんに見つかると元の場所に戻されちゃうし。
メガネの男の子をからかって遊ぶのはめちゃくちゃ楽しかった!!
近くで鳴くと飛び上がって逃げ出すのが本当に楽しくて、無駄に追い掛け回しちゃう笑
可哀想なんだけど転ばせるのもビタンッ!て思いっきり転ぶから、ついつい何回もやりたくなっちゃって(^^;
意地悪してごめんねー!!笑
おばさんをガレージに閉じ込めるのは単純にスッキリした笑笑
「散々追いかけ回しやがって!ざまーみろ!」って感じ!

裏庭
第3ステージ。
この辺からギミックとかがより難しくなってくる。

おじさんの方のお庭は優雅な雰囲気。
こんなお庭でアフタヌーンティーとか飲みたい感じ。
おばさんの方のお庭は賑やかで明るい雰囲気。
可愛いオブジェとかお花とかがいっぱいある。


こういうの好きー!!
悪戯リストに「リボンでおしゃれする」っていうのがあるんだけど、これがめちゃくちゃ可愛い悪戯で1番好き!!
赤いリボンをつけたアヒルのオブジェがあるんだけど、リボンを外した後にアヒルのオブジェを隠して、オブジェになりすますとおばさんにリボンをつけてもらえるの。


どう?そっくりでしょ?笑


しかも赤いリボンだけじゃなくて、道中に落ちてる青いリボンでも結んでもらえるのが可愛いポイント!
青いリボンをおばさんのところに持っていく必要はあるんだけど、青いリボンも可愛いのよー!!
赤いリボンはシュッとした形なんだけど、青いリボンは丸みを帯びた形になってて、どっちもガチョウによく似合ってて可愛い!

優雅に過ごしてるおじさんにある悪癖があって、それが悪戯のカギになってたりするのはやってて楽しかった笑
見てて「あー!!いけないんだー!!」みたいな笑笑
個人的に一番好きなステージかも!
酒場
第4ステージ。
正確な操作と咄嗟の判断を求められるようなギミックが多い。

酒場に侵入する時がスパイみたいで楽しかった!!
ダンボールに入って侵入するんだけど、ダンボールといえばMGSを思い浮かべるよね。
段ボール被って移動するの。でもガチョウは違います。

お姉さんに自分が入った段ボールを運んでもらいます笑
最初にプレイした時は「うわー!!スパイみたい!!」ってテンション上がった!
お姉さんが運んでくれるのが酒場の裏手なんだけど、そこのデザインがまたいいんですよー。

潰された段ボールが置いてあるのとかリアルでいいよね。
トイレットペーパーとかの在庫も綺麗に並んでるんじゃなくて、ちょっと乱れた感じに置いてあるのも良き。
こういうところ好きだわー!!
悪戯リストに「花を贈られる」っていうのがあって、この悪戯もめちゃくちゃ可愛い。
酒場で談笑してる二人組の前に行くと「鳴いて」とか「お辞儀して」とかジェスチャーで指示を出してくれるから、その通りにアクションを起こすと拍手とかして喜んでくれて、最後までやりきるとお花をもらえる。

ハーモニカを吹くおじいさんはちょっとかわいそうだったな(^^;
ダーツをやろうとすればガチョウに驚かされて失敗するし、帽子は盗まれるし(裏庭のエクストラ悪戯に関係ある)、椅子に座ろうとすれば転ばされるし。
このおじいさんは不憫だったわー。

タイミングよくひっぱったらどうなるかな?
入口に立ってるおじさんがガチョウを見つけると追い掛け回して、酒場の外に追い出そうとしてくるのがめちゃくちゃ腹立ったー!!
最終的に仕返しができたから満足だけどね笑
ガチョウをいじめると天罰が下るんだぞ!!
ミニチュア
第5ステージ。
一番平和で一番大変なステージだった!

人形とか咥えて運べるようになってるから、怪獣ごっこみたいなことができる笑
この辺りはとくにギミックとかもなく、街全体がどんな感じの並びなのかとか眺められる。めちゃくちゃ平和。
奥に行くとミニチュアのミニチュアがあるのも良き。

これめちゃくちゃ可愛いよねー。
うちにも欲しい!!
ミニチュアの奥に行くと鐘のついた建物が。

この建物、よーく見ると下の辺りにヒビが入ってるんだよね。
ということは、やることはひとつ!つついて、つついて、つつきまくる!
破壊活動開始です笑
ここめちゃくちゃ楽しかったー!!
物を壊すのってストレス発散になるよね。

壁を壊していくとちょうどいい感じに咥えられる部分がでてくる。
ご丁寧にテープまで巻いてあるときたもんだ。
さて、破壊活動第2弾の開始です笑


骨組みの一部咥えて佇むガチョウめちゃかわいいよね笑
そんなガチョウの傍らで大きな音を立てて崩れる建物。
まあ、大切な骨組み部分の一部を取っちゃったら、そりゃ崩れるよね。
崩れた時に鐘が転がってくるんだけど、この鐘も咥えて運べるようになってる。
歩いてれば大丈夫なんだけど、走るとカランカランって音が鳴って楽しい笑

でもここからが大変だったー!!
ミニチュアを抜けて、酒場、裏庭、メイン通り、農園、森の順で鐘を運んで行くんだけど、街の人達が鐘の音を聞くと「鐘を取り返さなきゃ!」ってみんなして追いかけてくるの。
大人数で追いかけられるの結構怖かったなぁ(^^;
追いかけてくる人達みんな鐘の吹き出しついてるのは笑ったけど笑

来ないで~!!!」
追いつかれると鐘を落としちゃって街の人に持っていかれちゃうから、テーブルの下とかを上手く使って回避しながら逃げ回る。
まあ、持っていかれても最初のミニチュアのとこに戻されるわけでもないし、結構簡単に取り返せるけどね。
マップの作りが最初と少し変わってて、近道とか元々あった出入口とかが塞がれたりして通れなくなったりしてるから、最初に通ってきた道とは若干違う道を通って、森を目指して進んでく。
森まで来ちゃえば、街の人達は追いかけて来なくなるから、ゆっくり歩いていける。
1番最初のとこに行くと大量の鐘が笑

ガチョウが鐘を持って帰ってくるのは、これが初めてじゃないんですね笑
満足そうなガチョウがまた可愛い(*´꒳`*)
まとめ
リアルでは悪戯なんてできないから、思う存分楽しく悪戯できて、めちゃくちゃ楽しかったー!!
一周クリアすると悪戯リストが更新されてToDo(すべきこと)の他にToDo(できれば)っていうページが追加されるんだけど、結構な数があるからクリア後も長く楽しめる。
しかもToDo(できれば)の悪戯は色んなパターンでできる悪戯が複数あるから、わざと難しいやり方をしてみたりとか、そういう楽しみ方もできるの良かった!!
銅像をおしゃれにする悪戯があるんだけど、色んなところで帽子とかメガネとかのアイテムを盗んできて、銅像を色んな格好に着替えさせるのが凄く楽しかったー!
あと、最後の鐘がたくさんあるのって実は最初のチュートリアルの時にも見れるんだよね。
最初に見つけた時は「なんだこれ?鐘?」って不思議だったけど、クリアすると納得しちゃうよね笑
鐘をめぐるガチョウvs街の人達は今後も続いていくのでしょう。
そしてきっと鐘はどんどん溜まっていくんだろうなー( ´∀`)
タイムアタックは難しすぎて、まだ一つもクリアできてません。゚(゚´ω`゚)゚。
鐘が鳴るまでにクリアしないとなんだけど、その鐘が鳴るまでが大体6分〜7分くらいでやってみると結構時間経つの早いのよー。
タイミングよくやらないと間に合わないんだけど、そのタイミングが難しいの!!
「おじさん、早よこっち来てー」とか「おばさん、こっち気付くの早すぎん?!」みたいにタイミングに振り回されて結果途中で鐘の音を聞くっていうね。難しい〜!!
取り組む順番とかパターンとかがあるんだろうなぁ。
隅から隅までじっくり探索するのが好きなタイプだからタイムアタックはどうも苦手でなぁ。
キビキビ動けない。
RTAとかTAやってる人本当に尊敬します!
でもできないままは悔しいから、私もじっくり研究して、いつかタイムアタックもクリアできるようになりたいっ!!
普段プレイするゲームって明確な敵が出てくるゲームをやることが多いんだけど、このゲームはそういうのがないから、終始平和でやっててほっこりしちゃう(*´-`)
こういうゲームもたまにはいいよねー。
そんなこんなで、悪戯でストレス発散をしながら可愛いガチョウに癒されるゲームでした!!
この記事を読んで「このゲームやってみたいかも?」って思った方はぜひ、やってみてくださいね!!