
美容室に『行ったらダメな服装』
こんにちは、I.Kの酒井です。
最近は冷えてきました、そこで美容室にご来店の際にも
厚手のお洋服でご来店もあると思います。
が!
注意するべき服装があります。
着て行くと警戒される服装
まずは
「パーカー」
理由は「フード」がモリッとしていますよね
この部分が、カットをしにくくさせます。
そして
ロングのヘアスタイルの方は特に着て行かない方がいい!
スタイルのフォルムも変わりますし、ハネやすいカットラインになります!
そして、お次は
「厚手のハイネック」
ハイネックは首のカットラインに沿わすスタイルの時などには邪魔になったり
ヘアカラーが首に着色する可能性もあります。
しかし
薄手のハイネックなら折り曲げたりすればいいので問題はない
のですが
厚手は折り曲げると、苦しくなっちゃうので、着て行かれるのであれば「薄手」が良いでしょう(^^)
お次は「袖長いモコモコ」
髪がね、、、、ついて取れにくい!
ガムテープ使っても繊維の奥に入ると取りきれなくて
ツンツン刺さって痛くなるので、オススメしませんが
腕のお袖を上げればOK!
カットクロスから、ハミ出なければ大丈夫です(^^)
僕は「お袖に髪が付きやすいので、少し上げられますか?」など
お声をかける時もあります。
お次は「真っ白」の服!
これはね、季節関係なくですね、、、
もうね、怖くて仕方ないよ
汚したらどうしよう、、、
かなり、気をつけててもさ、ほら、わかるでしょ?
「あっ」ってカレーや、お醤油とか飛ばすハプニングあるじゃないですか
注意は最大限にしていても起こる「事故」
あーならないためにも、できる限り「真っ白」は避けた方がいいです!
そして、最後は!!!
これ!!!!
全部とりいれちゃったヤツ!!
はいっ
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございます!
こんな美容師あるあるも需要があるかは、分かりませんが
時々は取り入れていくかもしれません。
需要があれば(笑)
ブログは書いていてフォローや「いいね」は
とても励みになりますので、よろしければ
フォロー&いいね!
よろしくお願い致します。
今日も皆様にとって素敵な1日をお過ごしください。
■IK公式オンラインストアはこちら
■YouTube
■Instagram https://www.instagram.com/spahairsalo...
■アメブロ https://ameblo.jp/spahairsalonik
■IK公式ホームページはこちらから
#運気あがる #開放感 #cut #悪いもの落とす #湯シャン #ブラッシング #インディゴ #オーガニックヘナ専門店 #ナチュリラ #veggy #リファウルトラファインバブル #メディア #天然 #自然 #シャワーヘッド #塩素除去 #お湯洗い #シャンプーやめた #蓼藍 #フルオーガニックスパ #スパヘアサロンIK #八王子 #オーガニック #サステナブル #無農薬 #自然 #京王線 #白髪 #白髪をなくす方法 #おすすめ #白髪の原因#白髪を治す方法 #白髪の治し方 #白髪を直す方法 #白髪を治す方 #髪の毛 #ヘアケア #シャンプー #トリートメント #癖毛 #クセ毛 #酒井智章 #ヘッドスパ #オーガニックヘナ #ひろみさんちのホホバオイル#ヘナで縮毛矯正やめた #老けてみえる #若くみえる #ゴールデンホホバオイル#縮毛矯正やめる