![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68681895/rectangle_large_type_2_e01117d65bee05a48a0aa10124879af6.png?width=1200)
髪の毛パサパサな人は、これをするべき しないべき
皆さん
こんにちはI.Kの酒井です。
乾燥をする季節、対処方法はできていますか?
ロングヘアーの方は、静電気でパサパサしがちの毛先には
クリームなどで保湿まとまりをしましょう。
しないべきは事は
「ノンシリコンシャンプーや洗浄力の強いシャンプーはさける」
洗浄力の強いシャンプーやノンシリコンシャンプーは
パサパサします。
洗い方は、こちらのYouTubeの半ばから説明しています。
選んだ方が良いシャンプーなどもYouTubeで説明したいのですが
本当にすみません、最近撮れなくて(~_~;)🎥
するべきは「コテ巻き」(低温)
ロングの方は、コテで巻くと良いですよ。
パサつきもハネも目立たなく綺麗にまとまるので
最後にクリームを付けました。
太鼓のレッスンがあるので
強めに巻いてます、結んだ時に良い感じに仕上がるんですよ👍
パーマをしても、このカールは出ません。
巻きます、巻いてこのカールがでるんです。
モデルは真っ直ぐ髪
カールはコテが一番楽です。
でも、毎日使うと痛みます、温度も高いとダメージしますので注意してくださいね。
パーマ頻繁にするよりコテが痛みにくくて良いですよ。
使ったクリームは心地よい香りの
『LUKE』
ハンドクリームになるので、この季節にピッタリ
手荒れも
皆さん一緒に乗り切って頑張りましょうー
■I.Kのヘッドスパとは