頭痛がなくならない美容師の苦悩
あなたが美容師で大好きな仕事をしているとしましょう
楽しく長年続けてきていたが突然の頭痛が、始まります。。。
くる日もくる日も頭痛で仕事も辛くなるが
朝は調子が戻り
仕事に出ては頭痛・・・
「なんだコレ?」と不思議に思い、よくよく考えてみると
パーマや縮毛矯正をすると体調が悪くなる、
そのうちにヘアカラーをして調子が悪くなる様にも・・・
沢山のお客様を抱えて仕事はしないといけないのに
施術をすると頭痛がでてしまう、店内に空気清浄機やサーキュレーターで拡散しても、壁に薬品が含まれてしまっているのか、お店にいると具合が悪くなる。
そこで決心をして「パーマ・縮毛矯正」の担当はしない
まだまだ長く美容師として活躍したいからこそ
健康を大事に自分を大切にするために決断。
そんなある日、美容師経営者の先輩に話したみたら
「薬品を使わないで美容室を経営している人いるから
相談してみたらどうか?」とアドバスがあり
相談をしてみることに
その相談相手はこれを書いている僕。
薬品を使わないで美容室を経営していて
頭皮と健康を通じて美を提供する
オーガニックsalon I.Kを運営しています。
この話は実際に最近相談を受けたパターンの実話です。
相談者の方はカット11000円の凄腕美容師さん。
間に入り紹介をしてくれた方は自由ヶ丘店舗展開されている経営者さん。
今回はコンサルをさせて頂きましたが
悩みは深刻極まりない内容でした。
仕事に出ては体調を崩してしまうので
死活問題です。
ご自身で担当をしなくてもスタッフの方が
薬品メニューをするだけでも影響を受けてしまうそうです。。。
出来るだけ早く解決できればと思い至り
すぐにオーガニック施術がどんなものなのか?
実際に「フルオーガニックスパカラー」を受けて頂き
今後の展開についての運び方や
懸念され予想できる事態にいての対処や
考え方なども話をさせて頂き、聞かせて頂きました。
今回受けてもらって
「いつも美容室いくと具合悪くなるのに全然大丈夫です!」と喜んでくださいました(^^)良かったです。
やはり、スタートアップは大変です(゚o゚;;
道の領域は手探りで暗闇を進める様なものです。
分からなくて当然です。
僕がそうでしたから分かります。
ずいぶん苦労も時間もお金もかかり遠回りもしてきましたが、
その分、こうして困った方へのアドバスができるわけです。
そう考えると僕の苦労は無駄ではなかった訳です。
今後もこうしたケミカルアレルギーの方や
本当に頭皮や髪の健康を、働くスタッフの健康も考えて
薬品を減らしたメニュー展開を考えている方の
役に立てられたら嬉しく思います。
大倉山のあんみつプレゼントも嬉しかったです(笑)
ノンケミカルサロンの
美容室に僕は
ヘナや蓼藍などの植物をメインに仕事をしています。
頭皮や髪が綺麗に強くなります。
薬品が苦手な方やアレルギーの方
健康を大事に考えている方にも多く通って頂いております。
ヘナやハーブを本格的に取り入れて役立てたい方は
セミナーも開催しておりますので
お気軽にご相談ください。
ヘッドスパもセミナーをしております。
これまた当サロンでは欠かせないメニューです。
I.Kでは一緒に働いてくれる方も探しております。
ご興味のある方は是非お声掛けください。