
今日は朝から体調不良ではじまった1日。
未明:
なんだか体がほてって熱くて何度も起きる。
寝てはいたんだけど、うなされた。
今の保育園の仕事の3個前にやってた保険のテレアポ営業をしている夢をなぜか見てて、営業成績が上がらず悩んでるような、なんかそんな感じの夢だった。
5時半:
今日は保育園の運動会で、早出だったので、5時半起床。
iPhoneの目覚まし時計で目覚めたものの、まだ体が熱い。
体温を測ってみたら37.8度。
そして鼻血までその場で出てきてしまう始末。
これはよっぽど体調が悪いと察する。
しかし運動会で休めない。
運動会が終わった後も事務処理をしないといけないので、「休めない」「休めない」と体に言い聞かせて、洗顔などを済ませて再度別の体温計で測る。
37.2度。
平熱より1度程度高いので、まぁ微熱という程度。
うん、大丈夫大丈夫とさらに言い聞かせつつ、なんとか朝ごはんを食べて、熱冷ましの薬を飲んで出発。
8時:
もう保育園についてしまった以上、弱音を吐かずにがんばって仕事専念。
9時半〜10時半頃:
運動会開始。
体のだるさはあるものの、先生として子供のサポートに全力であたる。
頑張って演技や競技をする子供達や、保護者の歓声を聞いて、なんだか達成感と一体感で涙が出そうに。最後には涙ぐんでる保護者の姿もあって、それを見てしまい感動してちょっとうるうるしてしまった(涙)
休むという選択肢を取らず、がんばって出勤してほんとによかったとおもった瞬間。
午後:
風邪薬や解熱剤を飲みながら、運動会終了後4〜5時間事務処理。
体が辛い中よく今日はがんばれたな、自分と思った。
そんなわけで、今日の日記でした。
体調的に結構ハードな1日になりましたが、熱も下がり、noteを更新できるぐらい体調は回復しました。
しかししばらくは風邪と戦うしかないんだろうなぁ・・・と戦々恐々。
マスクをして電車乗ったりするの、暑かったりして嫌なんだけど、がんばるしかないっすね。
いいなと思ったら応援しよう!
