![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22592439/rectangle_large_type_2_97edf6d23679d21f69a53a785172dce2.jpg?width=1200)
不安に囚われ、成長を止めてしまうことの方がよっぽど緊急事態
朝、日課のロードワークをしていると、走ってる人、ウォーキングしている人が多くなっております。
健康意識の高まりなのか、在宅勤務で運動不足なのか、
自分と同世代(30代)、若い学生も走っていますね❗
最近、近所の神社に参拝している人も増えています!
精神的な意識の高まり感じますね!
自分のすべきこと、やるべきことにフォーカスして、進んでいきましょう。個々で目の前のやるべき課題が必ずあるはずです。
自身の健康増進、子育て、教育、世の中に対してできることなど、個々でやるべきことが必ずあるはずです。
この期間で行動していた人、不安に囚われて何もしなかった人、それぞれの幸福度の乖離が進んでくると感じます。
行動している人はそもそも「与えるスタンス」なので、心が充実してますし、エネルギーが溢れています。
幸福な人を増やすためにも、まずは「自分のことを幸せに」そして「周りを幸せに」して、緊急事態を払拭していきましょう✨❗