5月12日水曜日仙台戦の観戦日記勝手な総括。生んでしまった違和感。
5月12日水曜ナイトゲーム仙台戦
仕事終わって夕方一旦家に帰りすぐに準備をして等々力に向かう。その道中色々と予想をしながらワクワク向かっている自分と仕事中にふと思った取りこぼすなら今日の仙台かもなってよぎった事が不安になりながらもいざ試合開始になれば3分で左サイドの連携から登里選手のセンタリングから小林悠選手のヘディングで先制。
その後畳み掛けようとするも仙台の守備と最後の部分の精度の低さで決定機を作れず。
左サイドは普段通りに連携していたが、右サイドは小林選手が中寄りだったり裏抜けを狙うので、そこの部分で山根選手や脇坂選手が普段なら家長選手に預けて出て行く作業が中々出来ずにやや3人の良さが出せずにいたかなという印象。右サイドに関してはプレスをかけられた状態でも回避するというよりは下げさせられてた印象。
知念選手と小林選手は良い動きだしをしてたのでもっとシンプルに裏に蹴るボールを使い分けても良かったと思う。相手の前でボール受けても効果的にリターンか状態の良い選手にボールを落とす事が出来ていなかったので裏に蹴る作業も特に2人がいる時は使って欲しい。
前半は即時奪回の切り替えの部分は出来ていたが相手の怖い部分に奪ってから侵入やパスを運べていけなかった。知念選手にはもう少し真ん中で我慢してほしいかなと、体の強さはあるとは思うがボールを守れていない事と味方とのタイミングが合わずに若干試合中に沖縄特有ののんびりしてる時が多少あるのが心配。もっと要求して貪欲にガンガンいかないとこのままでは厳しい状況になりかねないかなと個人的には感じてしまった。。
後半になると仙台は2枚の交代カードを使い修正。フロンターレは交代無しでスタート。
後半の半ばまでに2点目を取れなかった事が全てかなという展開に。旗手選手が左ゴール前でフリーで放ったシュートが最大の決定機でしたがニア上を狙い過ぎて枠外。シュートの狙いとそこまでの崩しは良かったので是非決めて欲しかったなと。
ピンチの後にチャンスありチャンスの後にピンチありって自分の中では今までの経験上ビッグチャンスを外すと相手に決定機が生まれやすいと。するとその後に相手ゴールキックから迫り合いのこぼれ球を拾われ運ばれてそのままシュートを打たれ弾いたこぼれ球を押し込まれて残り15分で仙台に同点にされる。
残り20分に勝負をかけていたかのように仙台のショートカウンターのパワーが増す。何故それが起きてしまったのかは両チームの交代。フロンターレは中盤の肝であった田中選手と脇坂選手を変えてしまい相手に優位性を持てなくなってしまった事と交代した事の影響なのか簡単なパスミスが起こり始め相手にボールを簡単に渡してしまうとリズムも悪くなり相手にリズムが生まれる。なおかつ中盤でのボール奪取や効果的な縦パスが無くなり引っ掛けてしまった。それは相手の勢いも勿論ある。赤崎選手を入れ前にパワーを使える事で中盤の選手達も田中選手や脇坂選手が交代した事でそれぞれの良さの色を出してきた。
相手を見ながら引きつけながら相手の嫌なプレーをしてきたフロンターレの中盤がそれを出来なくなって相手のリズムに徐々になった。ここ最近感じていたのが両サイドバックの終盤の疲労度。交代枠が5人ある中で前線の選手の交代で全て使ってしまう事で守備陣の疲労度の部分を狙われてきてる事が多い。特に終盤の登里選手の所は狙われつつあるのかなと思う。そうゆう部分でもマルティノス選手をあそこで使ってきた手倉森監督の手腕はさすがだなと。そうさせたのはフロンターレの終盤のCBの交代もあったと思う。
元々CB右でプレーしていた谷口選手が車屋選手が交代してジェジエウ選手が入った事でCB左で終盤をプレーする事になるが、それは普段の位置に戻っただけと思うかもしれないが、自分もCBの経験があるので感じるが、凄くやりづらい事。いつもの感覚にフォーカスするのに間違いなく多少の時間はかかる。それでいてそこの部分をついてくる相手の狙いと攻撃を跳ね返しても拾えない味方の距離感。リズムは悪くなる。そこに生まれた違和感を上手くつかれた事かなと。
違和感は生まれるとさらなる違和感を生む。終盤にリードした状態で3点目を取りに行くのか守り切るのかという部分をまたも意思統一出来ずに生まれた違和感。前線の選手はフレッシュな為パワーが有り余ってる状態では思考を変えないと難しい部分ではあるので誰かがリーダーシップを発揮して示さないと行けなかった部分。チームとしては3点という目標は浸透して凄く良くわかるが、せっかくのリードが裏目に出ては勿体ない。3点という目標を達成するのかしっかり押さえて勝つのか曖昧になる事が良くない。3点よりも勝つ事が大事なのは何より1番なので。そこは後ろの選手、特に今日であればキャプテンの谷口選手や登里選手がキープを指示しても良かったのかなと思う。連戦で明らかに疲労が見えてきた中でリードした展開では3点目よりもしっかり勝つ事を優先していく方が選手達の意思統一と違和感を今後生まない為にもなるのかなと。
相手によって生み出された違和感ではなく自分達で生んでしまった違和感。弱みを少し見せてしまった感じもするが負けてない事と21戦無敗は本当に凄い事。選手達の悔しい顔が負けたと思うくらいに感じさせられたが、それもまたその悔しさがあるからこそ強くもなれると。頼もしくも感じた。次節は日曜の札幌戦。去年唯一完敗の試合だと思った試合。なんせバンディエラ憲剛さんの引退を選手達が知ってすぐの試合だったのでそれはそれはダメージがデカかった試合。それもまた自分達が生んだ違和感であったのかなと。必ず日曜は修正する部分と気持ちの部分で勝ち切って欲しい!!その為にも自分も後押しして応援したいと思います!!
長々と画像もない読みづらい文章を最後まで読んで下さいまして本当にありがとうございました!!